//=time() ?>
@amihsakoushi
全然参考にならないかもだけどラフも置いておくね💦線画汚いけど許してね💦
赤→バランスを取ったりある程度の形を決める
黄緑→髪と体のラインなど
青→服や首から下の感じ
っていうように描いてるよ
前回のアイコンみたいに、ボールペンでざーっとバランスだけとって描き込まないパターン(1、2枚目)もありますし、
年賀状用に描いたもののようにシャーペンでしっかり描き込むパターン(3、4枚目)もあります!
参考にならないかもですね…笑
( ゚д゚)ハッ!
どんな絵が描けるのかわからないのにいいね押せないよね!?
ってことで参考に…
って思ったけど全然参考にならないなぁ~😱
バリバリのオタクだったからほんわかかわいい系がスクナイ💦
この神様の解釈が難しい。下半身どーなってんだ?
フツーに足つけてパーフェクト神様にするべきか?
多分、全身画像は十面鬼化してるやつだから、あんまり参考にならないんだよなぁ。
@pocari13 いっそ線を引かずに描くときもありますね
こちらはラフをシルエットだけで済ませて、そのまま塗りで描いてますよ
逆にいえばあんまりルーチン化してないので、参考にならないかも
#いいねの早い5人に落書き投げつける見た人も強制でやる
デジタル面倒臭いのでアナログで
5人くらいなら余裕だね!このタグ良いわぁ
絵柄とかご覧の通り毎回違うから許して(参考画像がこれ程参考にならないことなどあっただろうか)
#マイ鏡音カラー
楽しそうだったのでやってみました!ただ毎回決まった塗り方がないので参考にならない笑
基本通常レイヤー一枚に色混ぜながらやっているのでこの色っていう感じのはないかも