本日は何を隠そう古本市場の『すえきち』誕生日です🎂✨どうでもえっか💧

19 48

西千葉、本八幡と2つの一箱古本市も終わったので、『はじまりの一冊』の作成を頑張らねば!

まだ、原稿が届いていない方には、随時ご連絡をしていきます。無理そうであれば、断って頂いても大丈夫です。

表紙のイラスト、書林seijiさんに描いていただきました。とても素敵なイラストです。

1 31

やっぱ読みたくなって古本注文しちゃった(アメリカメイドのパンケーキミックスに入ってる)バターミルクなるものを知ったのは『農場の少年』オーブンが必要なお菓子を作ってみたくて貯めたお年玉でガスレンジにのせる天火(古)を買ったのもこの本がきっかけだった

0 2

以前は全巻持ってたんですが、今は手元にないんです😭
本屋行っても無くてチクショ!なんです😭
でも古本屋より新しいのがいい、公式に貢献したい!
だってアニメの修行着これですよ!
しかも下から舐めるようにアップで映しよってからにGJ!👍💕

0 3

本日は5日目17時まで開催!各店主さんの本、そして素敵な手作り雑貨も魅力🎄#みどりのほんや 出品本の紹介続き。『若き日の詩』松谷みよ子詩、高野玲子画。まさに若き日の弱さや迷いをも包摂して繊細な感性で綴られた美しい詩画集。張りつめた気持ちも初心に戻してくれる✨

2 5

【妖アパ×怪Q?】
随分前に呟いてた気もするネタ。
古本屋さんの荷物、絶対アナミナティの一つや二つくらい入ってるでしょ……

0 2

🆕【新刊】「古本 宵待書房」3巻

人間と奇妙な生き物が共存する街で、古本屋を営んでいる黒猫と、その街に越してきた女子高生の、古本や本にまつわる様々な想いを描いた短編集の新刊が出ました。
今回は絵本のお話。堅物の委員長の思い出の絵本とは…?ほっこり&涙の最新刊!!🐈‍⬛📚

16 32



「引札」(明治頃 10枚)
かんざし卸問屋、呉服染物所、生糸・糸物商等の引札

「日本の古本屋」に掲載しています
https://t.co/UmViXcAnJb

3 1

古本屋で見つけた「忍者武芸帳影丸伝」を読む。続きないかな~と別の古本屋を覗くと結構置いてあって我大歓喜😂生まれて初めて白土三平を面白いと思う😅
主人公の影丸の正体や目的がとにかく謎。何なら主役のくせに割りと出てこない。でも面白い

2 9

ススめる!ぴあ 2009年3月19日号●表紙:特集=櫻井翔 ヤッターマン●小栗旬/山田孝之/三浦春馬●六角精児/戸田恵梨香/高橋幸宏他 入荷https://t.co/XFdHXtqlPQ⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中

1 1


出店者紹介⑲Sモナミ書店さん

「洋書絵本・アジア版 Reader's Digest・イラストエッセイ・資格本いろいろ」《持ち寄り企画》本購入のお客様に24日(火)28日(土)お店番時間帯先着5名様(10名)ポストカードあるいはフリー素材で印刷した紙のブックカバー進呈

2 7

今日古本屋ですごく気になったので買った、【スーパーマンガ双六】。なかなか味わい深い( ̄▽ ̄)
鬼太郎はチャンチャンコがベストみたいになってる?ええとこの坊ちゃんみたいやな(⌒∇⌒)
怪物くんやグズラ、ウメ星デンカに豹マンもおるな。パチモン感がええなぁ~。440円やったから、まぁ即決で!

4 17

11/23(月・祝)コミティア 134、そ01a【tito】で参加します。
新刊「古本 宵待書房」3巻が出ます!
奇妙な生き物と人間が共存する街の古本屋が舞台の、心温まる読み切りシリーズです。絵本回です。今回はマジでイイ話です(当社比)。よろしくお願いします!!!

11 26

11/21〜30は銭湯古本市🎉本の思い出を書く栞が完成。野尻くん作
自分の古本を持ってきて栞に思い出を書き込むと古本市に並ぶ本と交換できます♻️もちろんお金でも購入できるよ!
栞の裏には来店の度お湯が溜まるオフロメーター付き。期間中3回来店で特典あり♨️

5 13

さて、そんなぼくの記事は…
特集とは別の、例によってUFO古本の紹介。岡山で刊行されたご当地円盤本『岡山に出現したUFO』。

さらにウチの息子も寄稿。今年2月、小学2年生のときに目撃したナゾの物体の報告と、それにちなんで結成された小学生のによる「UFO研究会」の顛末について!

6 14



718日目

食材移動に池袋に走る。

だが退勤押してるので、古本屋に寄って博多ラーメン食べて戻ってきたw

0 2

古本屋でアルバイトする主4とその客のシロウ
いつか漫画にしたい(する)ifのお話…

0 3

【漫画📖 | ヨウコさん】
夏の京都・鴨川納涼古本まつりが舞台の創作短編漫画「ヨウコさん」のつづきを投稿します。

投稿日|11月17日(火) 19:00
⏬初回を読むにはこちら
https://t.co/uRBqCwlAWK

2 1

KOF'97の情報がネオフリで解禁されると、キャライラストを穴が空くまで見て、新しいアテナの衣装を何度も描いて、サイトロンの新譜情報を見て駅前の新星堂でサントラを予約して、あそこの古本屋には'97が入ってると友達と自転車で普段行かない古本屋さんに行って、オープニングを見て騒ぐ思い出✨

5 43


こちらの企画( )に6人目参加失礼します!
金木犀の香りがします!!本いっぱいあります!!お店は歓楽街にありますがただの古本屋なので是非来て…仲良くしてください!
事前で居候してる子が居ますがそれ以外フリーです!!

1 18