世界名作劇場『大草原の小さな天使 ブッシュベイビー』
パンフレット(絵の局部を拡大したもの)水彩画

0 9

世界名作劇場『大草原の小さな天使 ブッシュベイビー』
水彩画 ジャッキーとマーフィー
(カレンダー、DVD、複製画)

0 22

世界名作劇場『名犬ラッシー』
水彩画 ジョンとラッシー
(カレンダー、DVD、複製画)

12 58

世界名作劇場『小公子セディ』
水彩画 セディ
(カレンダー、DVD、複製画)

0 12

世界名作劇場『愛少女ポリアンナ物語』
水彩画 ポリアンナ
(カレンダー、DVD、複製画)

2 18

世界名作劇場『牧場の少女カトリ』
水彩画 カトリ
(カレンダー、DVD、複製画)

1 14

世界名作劇場『南の虹のルーシー』
水彩画 ルーシー
(カレンダー、DVD、複製画)

1 19

世界名作劇場『家なき子』
水彩画 レミと仲間たち
(カレンダー、DVD、複製画)

1 18

世界名作劇場『ピーターパンの冒険』
水彩画 ピーターパンとウェンディ
(カレンダー、DVD、複製画)

12 54

第5話「傷ついた象」
密猟者によって傷つけられた象が人を襲うようになってしまう。
ジャッキーの親友、ケイトの父が襲われ危篤状態に。
ケイトは悲しみの底へ。
一方、その象の子を保護したアンドルーだが、親象が射殺されることを知り、怒りとやるせなさを感じる。

0 0

世界名作劇場『私の足長おじさん』
水彩画 ジュディ
(カレンダー、DVD、複製画)

3 33

きょうの は第42章新しい学院生活から。マシュウの生真面目さがステキです。
https://t.co/C8boUTbXo2

1 8

最初の思い出は「七つの海のティコ」1994年に放送された世界名作劇場ですがこのアニメに出てくる主役の女の子ナナミに惚れてました。小1の時に(*´ω`*)だから今でもこのアニメだけは忘れられない存在です。二次元好きの原点なのかもしれないwという事で懐かしさを込めながら描きました

0 1

世界名作劇場『トラップ一家物語』
水彩画 子どもたちと歌う
(カレンダー、DVD、複製画)

4 30

世界名作劇場『ロミオの青い空』
水彩画 ロミオとアルフレド
(カレンダー、DVD、複製画)

5 35

世界名作劇場『ロミオの青い空』
水彩画 ロミオ
(カレンダー、DVD、複製画)

5 36

世界名作劇場『トム・ソーヤの冒険』
水彩画 仲間たち
(カレンダー、DVD、複製画)

1 18

「ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国」
に登場したラクガキの1つ

0 1

先日ハイジのかわいい動物キャラのことをツイートしたけど、森康二さんの動物イラストを見ていると荒んだ心が浄化されるな。森康二さんのキャラクターデザインは、70年代の世界名作劇場で幼少期に刷り込まれてるし。

0 4

アリアンヌお嬢様のアニメのオープニングはこんな感じ、という絵。
これを描いた当時、世界名作劇場にドはまりしてました😂

26 75