//=time() ?>
週末落書き「#機動戦士ガンダム」より #グフ
ムチ・砂漠・渋いおじさんという当時の伊藤の好きな要素の詰まったMS。一年戦争のジオンのMSのメカというより鎧の延長のような雰囲気が好き。
自分のとこのマスターくん、ちゃんと見た目考えてみよう……!と思い
とりあえず好きな要素(センター分け、まるっこいシルエット、赤っぽい髪色などなど……)詰めてみたものの
描き終わったらなんか可愛くない😭
……精進します🥲
⑭セルフで属性が被っても諦めない
手癖にしろヘキにしろ好きな要素が入ってる方が楽しく描けるからいいんだよ個人製作する分には!!
「共通するパーツはそのままに、どうすれば個々の細分化・差別化が出来るか」を考え、シルエットや雰囲気を描き分けることが出来るようになっていきます。多分
飛鳥ちゃん誰やってなった人へ
まろまゆツインテ好きだああああって出来ました緑は単純に僕の好きな色つまり僕が好きな要素が詰め込まれてる子です https://t.co/tW20pcJuCc
6:比那名居天子
初めて知ったのはシャンハイエグゼという2次創作でした。その2次創作だと帽子脱いでたので、初めて原作の天子見た時は違和感が凄かったです()
剣キャラ、青髪等、好きな要素が多いキャラです!(緋想の剣が炎の剣みたいな見た目なのもgood) 茨歌仙読んで更に好きになりました