手癖で描くのが一番楽しい

1 13

手癖で描くと全体的に薄い顔になるね

5 35

色練習~手癖で描くといつもこの角度だな・・

74 242

手癖で描くと、髪の毛をもっこもっこにしたがる性癖がある琥珀。
ためしに携帯のスキャンアプリ⇒AIの色塗りサイトに投げてみるが、こまやかな色の調整は難しいので、欲を言えばここから画像処理ソフトを使った方がよさそう。

2 6

『暑過ぎて真っ昼間から⑨%の何かを呷るわんどろナナチ』

蒸し蒸ししてて頭が⑨にな(りそうだ)ったので、昼休み1時間程度、お絵描き。
やはり勢いと手癖で描くと っぽさが出ない💦色合いもまだ勉強しなきゃ……。
あおるって呷るって書くんだね。呻くと似てる。

6 21

らくがきベアトリカ姐さん
手癖で描くと、こんな絵になりがち

4 27

手癖で描くとショタ顔になりがち!

0 13

手癖で描くなら猫ちゃんが1番描きやすいのよ

0 0

息抜きらくがき。手癖で描くリーチ2。

3 18

おめめきらきらasks氏🌱
おもいっきり手癖で描くとこうなっちゃうってわけ…!

20 81

虹野、手癖で描くと無表情にしがちなんだけど本編だと結構表情豊かなんだよなあという自戒の絵

26 80

手癖で描くとこうなります。
平面チックにしたいのか、立体にしたいのかどっちなんだよ!!!とツッコミたくなりますね。
はい、つまり両方好きなんです。

タバコは吸わないけど、タバコを持ってる手が好きです。

0 5

しょーもないことに気付いただけw
どこまで寄せて描くか、どこまで手癖で描くか、加減が難しい…
ちゃんと目を閉じて口も描いてないノーフェイスの絵でも、絵柄的にまつ毛バサッとしてて鼻筋通ってたら、顔アリと変わらないじゃんって人もいなくはなさそう…🤔

1 5

手癖で描くイーブイ

0 10

初音ミクさんを自分の手癖で描くヤツをやってみるとこうなった。
スパッツとかに変化しちゃうのは自然な流れ!流れなんだよ!

5 7

手癖で描くとアキラちゃんみたいになります

https://t.co/3z83V6l4Gg

14 55

私が手癖で描くとこうなる
リーチ兄弟🐬🦈

0 5

全く知らないキャラを手癖で描く企画~~~~~~~~~~~~~~~~(そんなもんはない

4 15