画質 高画質

黄金比φの累乗、累乗根はフラクタルなフィボナッチ数列を描き出します。

宇宙を描くフラクタル自然数1の定義 黄金比Φが描くフラクタル黄金比フィボナッチ数列発見! - 発想力教育研究所 素数誕生のメカニズム https://t.co/HCOuK0I8rT

0 1

何故か12月にオリキャラのハロウィンパロを描き出した

0 4

自己満から描き出したものをネットプリントにしてみました🙇‍♂️切り抜いてペーパースタンドになります✂︎
完成図は画像をご覧下さいませ。

予約番号:C6U8LMNA
サイズ:ハガキ(カラー)
プリント料金:¥60
プリント期限:2021/12/20/23:59

注意事項はツリーにて。

5 17

筋肉びったりスーツ とでも呼んでおきます。笑
脳内にある人体モデルをパーツを意識して描き出してみました。よく脳がバグって足先の向きがおかしくなったり、長さや大きさのおかしなパーツを描いてしまいます。😅

6 30

最近描き出したばかりの初心者ですが、仲良くしてもらえたら嬉しいです。💚濃いめの🌈です。

4 23

全員分透過描き出ししてたんだけどすごい股間光っとるやつおる(落合部長)

2 28

目を描きたくて描き出したモーセくんなんか幼い。( 一応神化ベースです )

1 13

弟(5歳)への年賀状のための
イラスト✍️
今から弟のあつ森のキャラ描き出して、、って感じでオンリーワンの年賀状にしてく予定🥺

0 5

鬼滅の刃遊郭編始まりましたね。
…と言うわけで、また描いてしまった鬼滅の文鳥、猗窩座です(・8・)

体の模様を描き出して「文鳥首がないから模様の切り替え部分が分からない…!」となったので、アレンジしていますが😂
楽しんでいただけると嬉しいです🐥⚔✨

  

5 27

どんなスタイルでも魅力的に描き出してくるのが京アニさんの職人技ですよね♬ キャラクターの生き生き感がすごいのです♡

1 9

あやとの全身こんなんイメージしてたな~って描き出し🎶
₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

0 5

デジタルで絵を描き出した頃

0 0

5.イルギネスがナギを可愛くて仕方ないってのは、27年前から健在で、今年久々に描き出しても、やっぱりこの人はナギが大好きですね🥰彼女いるけど(笑)。どうしてナギをこんなに可愛がるのかって理由は、もうじき本編で明かされます。

0 6



このタグが流れてきたので、あれから設定資料代わりの立ち絵シリーズ描き出したしなーと。

あらためて今度はミコトでなく、時永先生(善)を置いときましょう。 https://t.co/hS68mDjHDC

0 2

こちら最後の〇〇日和課題でございます!テーマは自由だったので「最後はやはり、おえかきだな…🤔」ということで今の自分をそのまま描き出しました!左下には今まで学校で描いてきた作品たち(の一部)、右半分はリアルタイムで取り組んでいる卒制作品です😊

2 21

みゅがる描こうと描き出したはずが、お初の
B&W になった。けど、なんか、バナナフィッシュの英二みたい。。なのがいる🤣

1 10

描き出しいい感じ。
ここから変化して行く。

0 34



蛍ちゃんのまあまあ全身で比較。
←絵を久しぶりに描き出した頃(デジタル始めたのもココ)今年の3月ぐらいかな?→この前のハロウィンの時。
自分で言っちゃうけどこれは成長したよね〜!??

2 28