部屋を整理したらコヴェナントのセキュリティーチームの装備がなんとなくできそーかなと気がした。
元ネタはメビウスのアイザックからで開拓兵を意識したとのこと。
頭周りはフランス外人部隊からで足回りは南アフリカ軍からとのことで構成が独特で面白い装備してる。

0 11

なんだか田中さん、カラー構成が纏流子っぽいですよねぇ☺️ こうなったら友野を鬼龍院皐月っぽくするしかないわね~ 満艦飾マコは野草でね。😁

1 4

千賀風アムールトラひとまず完成です
下描きからパーツ構成が二転三転してしまった…

24 61

次の写真コンは夏かなーと思い ネタを考えるも ハウジング構成がうまく出来ない時の私。

0 7

紲星あかり立ち絵プレ版です。正式公開前にデータを確認頂きご意見頂ければというものです。
DL:https://t.co/bYRzfvncDB
PASS:fuaka01
※一部プレ版として衣装の腕差分未対応です。
※現時点データ利用は問題ありません。
※正式版はデータ構成が変わる可能性があります。

181 383

クトゥルフTRPGHellow world、伊澄 春虎さんPC2でクリアー。
身勝手な人情家な感じだったけどPLが心配しすぎて少々テンポが悪くなってしまった。シナリオ構成がとてもキレイでお手本にしたいなと思いました。

1 1

『エターナルサンシャイン』

構成がすごい面白い作品。記憶を消せる世界って羨ましいなと思う一方どこか寂しさも感じてしまった。そしてジャケットに見覚えあるなと思ってたらチャットモンチーのアルバムだった。

1 27

『はたらくすすむ(1)』読んだ。定年後に生きがいをなくした男性がひょんなことから風俗店の清掃員として働き始める物語。インパクト重視の飛び道具のような題材ながら、真面目な主人公が別の世界を生きる風俗嬢と接することで人生を見つめ直していくストーリー構成が上手く機能しており読後感良い。

2 30

香港イベント参加情報:
RG23 4/21(日)
3/F Red4 「空想構成」

明日4/21(日)に香港で開催されるRainbow Gala 23に空想構成が参加します!場所は香港九龍灣國際展貿中心です。香港勢の方はぜひお越しください!赤ずきんメイジ頒布します!

8 32

三浦由美子さんの個展にすべりこみ💦
色面構成が素晴らしい。個展まで3週間。もうあまり見ない方がいいと思うけどくよくよ、グラグラの毎日。

0 12

ラクガキ(DQ10)
ダークキング劇場
昨日やったダークキングの構成が踊盗遊僧で,なんだか楽しそうだったので。戦闘はとってもカオスでした!
僧侶はサポアオックさんだったんですが,こんな状況だったら変身してくれそうだよね〜ということでしてもらいました。笑

37 193

自分の中では素晴らしい原作、アニメも出来が良くってハードル高い「3月のライオン」🤗

実写版は映像・音楽の完成度は高く、キャストもいい。😁

ただ、何か違う。違和感が残る…
構成が…ストーリーが…でも、自分が創ってる訳じゃない、理想通りであるはずが無い。🙄

3 60

ファイブスター物語
1986年から連載されるサイエンスファンタジー漫画。何十億年単位でうつろう複数の時代区分と世界線をまたぐ広大な物語進行、SF・ロボ・ミリタリー・神話・学園モノと多数ジャンルが混ざりあう構成が魅力。アクの強いキャラクターと曲面が複雑に交わるメカデザインが特徴。

0 0

どろろと百鬼丸
原作も好きでしたが
やはり構成が靖子にゃんで主演が鈴木拡樹さんという事で毎週楽しみにしてます。
ブレイドでチーズって言ってた頃は鈴木さんがこんな凄い人だとは全然気付きませんでした。

3 22

漫画家志望さんへ 投稿作を描く時の注意点です
・キャラを出しすぎない
・サブキャラは出来るだけ主人公と関係値を持たせる
・主人公との関係値がダブったサブキャラはカットする
・人気連載の途中の話は参考にしない
・映画を参考にする
連載はTVの連続ドラマ 投稿作は映画に構成が似てるからです

103 275

◆コーデバトル参加者ご紹介◆

nano ()さん

好きな神様コーデではアレスを作って頂きました!(一枚目)品のあるエレガントなコーデが魅力なnanoさん。すっきりとしたまとまりある画面構成が素敵です。今回はゲスト参加して頂きました!
ありがとうございます

5 15

平成ありがとー的な絵を描こうと思ったんだけど構成が全く決まらんので気分転換にくっっっっっそ雑でくっっっっっっそ適当な汚絵描きした
雑だし意味わからんけど結構気に入った。こういう色が好き。

0 2

「narrative」Roon_412。
kahukanokoさんのキュレーションによる展示。
よかったです。
いろいろな空間構成がされていて素敵な場所になっていた。
作家さんもバラエティーがありよく考えられている印象。
立ち去り難い展示でもあった。

0 0

鳴花ヒメ・ミコト共通ですが、MMDで読み込んだ初期状態で程よく可愛く見える様に調整してあります。
(これからMMD始めてみようって方でも楽しみやすい様に)

ただ……物理で動く揺れものがいっぱい。
モデラーが見ると分かるかもですが、ボーン構成が結構カオスです。(続く

60 201

サクラ大戦は欧州星組というチームワークが考えられない構成が最高にクレイジーで好き

0 2