//=time() ?>
アマプラでカトリック連盟から正真正銘のゴミと謳われた『天使たちのビッチ・ナイト』が配信されてました。SEXに興味津々な修道女達が小間使の男と関係を持とうと奮闘する話なのですが、途中で一人の修道女が同性愛に目覚めたり、男を使い謎の儀式を行おうとする集団が現れたりと思わぬ展開に笑えます
士業娘さんの悪役適性度は【100】
正真正銘の悪役ですね
お、おう(^^;
#悪役適性 #shindanmaker
https://t.co/5jFluzLNtC
15.カシ
唐傘お化け(≒唐傘の付喪神と解釈)。
先述のユトとは違い正真正銘の付喪神。
九十九の時を経て、唐傘お化けという妖の逸話もたすけて、その形を成した付喪神。人の様に見えるその手は木の質感で、その髪や服は紙の質感。
@mikumikusareta 穂乃果さんやことりの様子がどうもおかしい。変な人に絡まれてなければいいけど...
正真正銘のお母さん(親鳥)
登場です!(・8・)チュン
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~(Leaf/11年1位)
文句なし、正真正銘のホワイトアルバムだった。
ICのとき、ホワルバにしてはちょっとヌルいんじゃねーのとか舐めててホントすいませんでした。
要所要所でICのシーンやセリフを効果的に使ってくる辺り、完全に計算されているなと。
#いいおっさんの日 ですって。
既刊でおじさん扱いされているのは、『てのひらにひとつ』(三池ろむこ先生画、新書館)の日下部さんですが、彼、32歳なんですよね。32歳は果たしておじさんなのか…?
ちょっと先ですが、正真正銘のおじさんも書く予定がありますので、来年こそは宣伝したいと思います!
#魔法の小噺
ジニア
機械工学を学んでいる大学生の魔法使い。
魔法で機械を修理することができる。
正真正銘の優等生・・・なのだが、実は冒険好きの自由人という一面がある。
特に珍しいものが絡むと、危険を顧みず箒にまたがって飛んでいってしまうこともしばしば。
あんまり自TLではお見掛けしない個人的な推しな方々もついでに
たまには団長らしい事つぶやかねば
お茶目おねーさんなコリウスさん
正真正銘お嬢様おねーさんなオレガノさん
厳しい真面目かっこいいな(でもちょいちょい可愛いとこが漏れる)
監獄ニリンソウ
コリウスさんは昇華はまだ先だろうなぁ…
僕の絵を知ってる人はよくわかってると思いますけど僕のは基本的に落書きとか楽描きっていうよりも雑描きです
多少雑でもいいからとりあえず完成させることに特化してるのです。ええ。
ちなみに私がTwitterに載せた正真正銘本気絵はこの四枚と送らせていただいたファンアートぐらい