ドタバタ漫研物語『だにまん』
8話「ケントバーニング」-02

https://t.co/l4UpudCn2u

5 6

漫研の後輩に3年フォローしてて人間の絵を初めて見たって言われて若干反省したので昔のから最近のまでで好きなやつを貼ります・・

0 4

雰囲気で、、、、ね、、、、漫研に出したので、、、、、、

4 17

ドタバタ漫研物語『だにまん』
8話「ケントバーニング」-01

https://t.co/l4UpudCn2u

3 6

無事に我が漫研で部誌が出たので、そこに描いた表紙をば

めちゃくちゃ百合百合しいね

4 18

エレ部でも漫研でも好きって言ってくれる子がいるハッピーなキャラのコー君。

1 10




部員の炅(けい)です〜
横市漫研の夏部誌のテーマの1つ「傘」の絵をうちの子で描きました。「戦う、少年少女」「ニーハイ・サイハイ」のテーマもあります!夏コミに参戦するので、ぜひ横市漫研のブースにお越しください。

3 19

漫研の部誌に描いたやつ…♡

3 19

くろすけ〔 2年 〕

目が死んでる2号。そしてデジタル勢2号。切実に欲しいのは目の輝きと彼氏。漫研のメガネ率100%を崩してコンタクトデビューする気でいる。喉に変声機が埋め込まれてる疑惑が浮上するほど声の振り幅がひどい。色んなジャンルの沼に少しずつ足を突っ込んでいる。


0 2

あやめ〔 1年 〕

漫研では数少ないデジタル勢。一次創作で人死にがち。1年生の中で1番遭遇率が高い気がする。紙とペンさえあればいくらでも暇はつぶせる。落書き帳は手放せない。ゲーム実況とアニメ、漫画が好き。


0 2

【部員イラスト紹介】

ibis Paintで描きました。
作:髄

2 8

【部員イラスト紹介】

NieR:Automataの2Bの模写です。
作:LeicA

2 10

本日も開始しました漫画・イラスト展示!

次鋒イラストいきます‼︎ ギャアーッ

ポップでカラフルなデジタルイラスト!どこか幻想的な雰囲気を感じます!

5 12

今年も合同誌に参加します!

そこで今回は僕が高校の頃に漫研で描いてたマンガのキャラを復活させます!

彼はDr.ミック
天才マッドサイエンティスト

0 4

本日から、土曜日までの一週間
展示しているイラストの一部を一日ごとに紹介しようと思います!

トップバッターを飾るのは、このイラスト〜!

美しく色が塗られたアナログイラスト!デザインもオシャレです!
(2枚目は1枚目のイラストの裏側に描かれたものです)

4 12

部屋漁ってたら漫研時代の冊子を発見したので、なつかしくて描いた。
ちなみにカッパは「ひぶすまがっぱ」と言う名があったのよ。

2 3

える〔 2年 〕

自称変人の会計。事実変人であることは否定できない。家ではお姉ちゃんのはずなのに漫研では妹扱いされるのは何故だろうか。未だ迷宮入りである。カラオケに行くと高音厨になるため注意が必要。ボカロとゲーム実況が好き。


1 4