//=time() ?>
学内コンペで準グランプリ頂きました!ありがたや🙏✨
タイトルは「弔い列車」です。
これからは男の子と女の子どちらも描ける絵師目指してさらに努力致します!
#YOANI #YOANIコンペディション
#代アニ
ここはかなり自分の考えと編集さんのアドバイスとが噛み合わなかった点なのですが…!バーベルドン、男の子と女の子、どちらをバーの下にするかで打ち合わせが白熱しました!使用されているサムネイルはデザイナーさんに加工していただいたものなので、元の絵の方はっておきます!
そらの旅にでる男の子と女の子のイラストをアップしました(*'ω'*)
こんなふうに空をとびたいです(*´ω`*)
https://t.co/uBKiTczsYi
【コラム】アニメ評論家・藤津亮太さんのコラム「漫画試し読み放浪記」。本日、第5回「オレが腐女子でアイツが百合オタで」を公開しました。心と身体が入れ替わってしまった男の子と女の子の物語を藤津さんが読み解く! https://t.co/tQpMJTOu6N
『君の名は。』といえば男の子と女の子が出てきますが、涼暮皐のそういう作品といえば『ワキヤくんの主役理論』。乗っかるにしてももうちょっと言い方あるでしょの声多数。すし*先生の超絶イラストと一緒にぜひご堪能あれ! #乗っかりに乗っかる
https://t.co/kqt6bSv0k4
先日友達が誘ってくれて「東九条マダン」にいってきました。プンムルノリ(農楽)を演奏していた男の子と女の子、チャプチェ、キンパ、黄色いのはホッペ焼き ホッペは牛の肺の事だそうで卵を絡めて焼いてあります。初めて食べたけどフワフワしてすごくおいしかったです。
【デザインフェスタ再告知】
🍩ブース:C-449
☕️出展日:11/11(土曜のみ)
🍰出展名:espoir
お菓子作りが好きな男の子と女の子の物語 色鉛筆のイラストを展示・販売します 是非遊びに来て下さい😊
#デザフェス #デザフェスRT祭
@designfesta