//=time() ?>
描いたの2003年・・・あ、阪神リーグ優勝してたんだ。
阪○優勝になってるのは確か当時「阪神優勝」が商標登録されたから。
背番号曲がっとるw
倉敷八木会はまだ存在してるのだろうか。
同じくNakaさんが描いてくれた、水戸の燭台切光忠。
最初どうしてこんなポーズしてるんだろうと思ったのですが、あれですね、あれ(笑)。
ちなみに背番号はゲーム内の刀帳番号です。
いや一番最初に描いた推しと今の推し~ってタグ見て探してみたんだけど絵が古くて古くてしかし描いてる事はあまり変わってない…3年半くらい前。描いてる途中に瀬見さん出てきて後から無理くり突っ込んだのがお分かりだろうか…背番号も間違えてる
横浜DeNAベイスターズから愛媛マンダリンパイレーツから富山GRNサンダーバーズから横浜DeNAベイスターズへ
古村徹投手 背番号67
おかえりなさいおかえりなさい
チーム・テン!!#いたちーずワンダーランド の脳筋担(笑)もといスポーツ大好きなテンの皆さんです。背番号10は誰のもの??
…夏に描いたイラスト…だけど、今見ると下手〜😂
一シーズン前の自分の絵が下手と思えるくらい、たくさん絵を描いて描いて悩んでまた描いて…技術が上がったということ!
「永吉昴の臨時キャッチャー」
防具似合いそうだなと思って描き始めてみたけど下書きでこの子左利きだったんだ…ってことに気づいてなかなか珍しい左利き捕手になりました ミットは運良くチームの用具入れに入ってたぽい ホントは背番号2か12上げたかったけど左にそれは厳しいと思い臨時という設定に