中学時代に演劇の台本を書いた事があります。
先生が
「この話を通して何を伝えたいのか、テーマを絞るといい」
とアドバイスを下さり、以来、テーマに気を配るようになりました。
高校時代に見たお芝居に、創作って素晴らしい!と感激しました。
反対されちゃったのですが、脚本家に憧れていました。

3 67

夏といえばスイカ。🍉にちなんで、脚本家・木皿泉さんの『すいか』を一気見するのがいかが?テレビドラマに造詣が深い岡室美奈子さんが木皿泉さんの作品について解説してくれました。 https://t.co/81fGY9q16W

24 92

仮面ライダーセーバー、目がグリーヴァス将軍お亡くなりになった時みたいに燃えておるw ゴーストの脚本家さんに柴崎さんがパイロット監督…柴崎さんは少なくともアクションは素晴らしい魅せ方をしてくれる監督さんですが、さてどうなりますかね😂💦

0 4

CoC「お前は誰だ!」第三陣はボイセにて回させて頂きました。
初めてボイセのKPをやったので、色々とわやわやする場面ありつつ……脚本家の卵さんは色々なぶっとびに乾いた笑いを浮かべつつ、SAN低めながら正気度含めてロールお強く、芯の強さを感じさせて頂きました。

0 7

日々、君 1/小池定路 (著) https://t.co/5HPC9GKcGi

家事能力ゼロな脚本家・蓮野は、前から気にかけていた大学の後輩・日暮にバイトと称して家事を頼むことに。

憧れの先輩だった蓮野の身の回りを世話をするうち、日暮は少しずつ自分の気持ちの変化に気づきだして……。

0 0

【本日発売】
日々、君 1巻 小池定路
家事能力ゼロな脚本家・蓮野は大学の後輩・日暮にバイトと称して家事を頼むことに。憧れの先輩の身の回りを世話をするうちに少しずつ自分の気持ちの変化に気づきだして……。八方美人な人気脚本家×無口な後輩の、ピュアで微炭酸な恋の日々。

63 58

迷蝶(パンタレイ)完結編-夢見る蝶の覚醒めの月歌-/深川緑
ソーヴ・ブラン
年齢:年齢不詳(外見は20代後半)。
月で生まれ育った月の民。地球の演劇に詳しく脚本家であり演出家。貴女の夫。
「キス、君からして。まだ離れないで……全然足りない」
あれから2年後の物語。
https://t.co/5oqAo7ciAa

19 34

迷蝶(パンタレイ)3 /深川緑
ソーヴ・ブラン
月で生まれ育った月の民。地球の演劇に詳しく、脚本家であり演出家。
『触手』と呼ばれる伸縮自在の突起物を出すことができるが、恥ずかしがって普段はほとんど見せることはない。
愛情深く感じたことは積極的に言葉で表す。https://t.co/NR31ZvrzhZ

15 34

正直聞きながら違うかな~と思ってた🤤じゃあプルソンかアクィエル!ここが違ったらわからん!!
メギドねストーリーめちゃめちゃ面白いよ~!推しいるけどそれより話が面白くてやってるから…伏線の張り方も回収も次への繋げ方もめちゃめちゃ上手い…メギド72の脚本家マジで構成が上手い(と思う)

0 0

おとといの『幸せ!ボンビーガール』のボンビーゲスト。"元アイドルで脚本家?作品が受賞?化粧品の広告は3時のヒロインちゃんもやってたやつだな…誰だ誰だ?"と考えてたら、隣で娘が「麻貴ちゃんじゃない?」とあっさり正解を出してて感動。頼もしいぞ!…っていう嬉しい気持ちに、過去絵を添えて♡

13 182

【書影公開】
日々、君 1巻 小池定路
7月28日に紙・電子書籍同時発売!
気鋭の脚本家蓮野は家事能力ゼロ男。気になっていた大学の後輩・日暮にバイトで家事を頼み、少しずつ互いを知り関係に変化が訪れる――
1~3話無料公開中!https://t.co/WMaQ7ESQE7

23 33


脚本家です!!!
めっちゃめんどくさいやつですみません💦
なんでもおーけーです!!!
ふぁぼでお迎えいきますー!

1 1

古武の三人兄弟
上から俳優・元俳優脚本家・劇団員

0 6

7/18(土) 20:00~
トーク番組「ArtroSession#12」について

ゲストは
映像作家 内藤慈さん
映画監督・イラストレーター 松尾豪さん
映像作家・カメラマン 佐藤嵩真さん

そして、映画監督、脚本家の貴田明日香さん

がご出演していただくことになりました!

3 1

コミック「寄生獣」の表紙を思わせるこの画像は、仏のRoland Topor氏(1997没)の作品です。彼は画家で小説家で脚本家。残酷だがユーモアもあるその絵は一度見たら忘れられません。日本では馴染みがない人ですが、映画「ファンタスティックプラネット」の脚本家と言えば解る人もいるでしょう。

595 2531

【書影公開】
7月28日発売「日々、君」1巻 小池定路
家事能力ゼロな脚本家・蓮野は、気になっていた大学の後輩・日暮に家事のバイトを依頼。憧れの先輩蓮野の傍にいるうちに、日暮は少しずつ自分の気持ちの変化に気付き―― 冒頭3話はこちらからhttps://t.co/WMaQ7ESQE7

61 73

』公開記念!脚本家の下山健人さんが恩師・浦沢義雄さんの日々の伝説をゆる~く描く4コママンガ『うちのおししょう。』を連載する特撮誌「宇宙船」で、ついに師弟対談が実現!浦沢さん最新作『がんばれいわ!!ロボコン』の魅力に迫る!
(画像は『うちのおししょう。』より)

489 483

元々はプログラマーでして、スーファミの、65816の機械語までは、組んでました

本来はNC工作機械の、ゲッター2みたいな技術者です。

子供の頃は漫画家志望で、一回、本気でパースや絵を勉強しました

今は、絵は補助で、ちゃんとした、伝わる物語の、脚本家になりたいです♪

0 1

空気感とかテンポとかすごい観てて楽しいのはこの脚本家さんだからなのかな?
アンナチュラルもずっと目が離せなかった。
皆キャラ良い🤤



2 10

脚本家・北川悦吏子 ドラマのヒットの法則をあえて封印「正解を崩そうって思ってやってます」 https://t.co/8vfRG8RymE

1 4