`00年代サバゲ昔話「ガンダムカードビルダー」
僕が昔やってたゲームです、毎週通い詰めて2年間で100万円を使いました、だってレアカードが出るまでお金を注ぎ込んだから。
当時地元のバッティングセンターに有った、アサヒのFNCを使ったシューティングゲームですが少数マイナーな筐体かもしれません

42 145


このタグに便乗して2008年あたりの過去絵を発掘
2000年代はガチャピンの絵がウケる時代がありました
  


0 8


ノエイン
妄想代理人
テクノライズ
の順かなぁ、ほんと2000年代前半は豊作だった

0 6



2000年代だとこの2つかな。
個人的には[キャプテンフューチャー]とか[地球防衛軍テラホークス]
あと[ふしぎの海のナディア]が好きでした。

0 0


2000年代ではないが…個人的に、この2作品はダントツです。

0 0

まぁリアルに、2000年代だと、「ふたつのスピカ」と「SAMURAI7」を上げたい。

13 28

900年代からずっと

62 573

トレンドに上がってた"2000年代のNHKアニメ"のアンケート 
『風の少女エミリー』にがんばってもらいたいとは思うのだが、リトル・チャロが英会話枠でなかなかの健闘ぶりなのを見ると個人的には『エリンが挑戦!にほんごできます。』のエリンちゃんを推したくなるのが人情。

https://t.co/xY9aVr1vyr

7 27

ただ、そんなに可愛いリナリーだけど、00年代のジャンプで2大叩かれヒロインだった感があるのは否めない…

0 4


2000年代初頭はこういうオムニバス盤が結構リリースされてたっけ。
大体はありきたりなGSの写真をデザインしたジャケットが多かった気がするけど、このシリーズのジャケットはモノクロ写真の女性モデルが
映えてて、印象的だった。

2 8

HHD発掘品(2000年代)
ファイナルファンタジー6のオーディンと王女
大昔、オーディンは戦いに敗れ石化して、王女もまたこれから石化される…というエピソードが悲しくも印象的で好きでした。

小説書きのへっぽこ様への捧げもので、このシーンを書かれた小説がたいへん素晴らしいのです😺

アクリル画

15 35

1700年代のイギリスでジョージ・ルアー氏が愛猫を猫じゃらしで遊ばせていて考案したのが疑似餌で魚を誘うルアーフィッシングで元々は猫をおもちゃで誘う動きが魚釣りに応用された…というウソを思いついた
この絵の下描き・ペン入れ・着色を左手で描いたのは本当(=^・^=)♡

10 128

ダスカ、原案の絵がそもそも00年代寄りの絵柄ですしおすし

3 5

037ラリー

ガンダム00の登場人物、ロックオン・ストラトスの愛車(2300年代ではクラシックなんてレベルじゃない)。

中の人が中の人なだけに、このチョイスはあってもおかしくは無い(役・三木眞一郎さん)

0 0

そいやー日本人の内股がどうのとか00年代半ばに海外でバズってたネタで、それで知って僕も足向きを計算で描くようになったんだ。
ある時を境にこの子たちが突然男っぽくなったじゃろ。

24 227

今のアニメもいいけど2000年代ぐらいの作画が1番好き

1 25

今日は です!

「4(し)2(ぶ)8(や)」の語呂合わせです。

1990年代後半~2000年代前半は「ギャルと言えば渋谷、渋谷といえばギャル」だったんですって!🎀💄✨



https://t.co/R3ObnGPvzm

10 75

鋼の錬金術師。
2000年代の金字塔って言っても過言じゃないと思う。
原作重視なのでFA派だけど折り合いをつけられる人には無印も良き。
FA版はホーエンハイム周りが特に素晴らしい。

0 0

90〜'00年代のカートゥーン好き

13 113

一発で悪役と分かる2000年代SHADE配下(プロパガンダ、スピンドクター(情報操作)、インバーゴ(禁輸)+サイレントマジョリティ)の腐敗政治ドリームチーム好き。

0 0