//=time() ?>
中学の頃、図書館で手に取った憂鬱アンドロイドという作品からが俺のオタクの始まりかなぁ。厳密にはラノベオタクの始まり。漫画に匹敵するぐらい読んでたなー
#あなたをオタクにした作品4選
はたらく魔王さまを地上波で初めてハマって、
ゆっくり実況の関連で幻想万華鏡出てきて小学校の頃に東方ハマって(二次創作とは知らんかったなぁ、あの時は)
中2かな?このすばと冴えカノでくそハマってグッズいっぱい買うようになった。
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
AIR
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
花咲くいろは
輪るピングドラム
とにかく新境地への入り口
アニメに限定すると、マクロス、ダンバイン、モスピーダ、そして思い入れたっぷりバイファム。全部ロボットアニメ。今さら説明不要のものばかり。 #あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
友達に薦められた『planetarian』から始まり...
『カイジ』と『ジョジョ』で好きなジャンルが決まって...
そして『らき☆すた』にどハマりして、推しキャラもできた
ミユキサーン
当時、らき☆すたブームに乗れなかった事を本当に後悔
涼宮ハルヒシリーズ
さよならピアノソナタ
キラ☆キラ
とある飛空士シリーズ
この4つは一生心に残ると思う
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
この辺りかなー、幼稚園時の頃に犬夜叉とマンキンにハマって小1の頃にONE PIECEとドラゴンボールにハマりジャンプオタへ…って流れ
ちなみに最初に見た時のONE PIECEがゾロvsオームの決着回