おてんきいいからおせんたくほした!
えらい! すごいかわきそう☀

8 139



トレス素材拝借。
はるおせんせは下心とかそんなんじゃなくてただ純粋に司書さんが窶れてないか心配なんだよ本当だよ()

4 16

ろしゃおせんき!かいた!!!!可愛かったありがとう!!!!

1 1

丁寧におせんべいを焼いている姿が浮かびました

0 1



初の文司書~\(^^)/💓💞
気付いたらはるおせんせの膝に乗せられてた司書さん。

4 12

loveちゃんが水着の話とかしてたけど、初めて描いたloveちゃんが水着姿だったことを思い出した。この絵はもうちょっと可愛く描けたはずだと思ってるから、いつかリトライしたい。おせんしにならないように気をつけよう…

3 16

真紅の生き様⇆タクティカルヒューミント

特訓前は笑顔でおせんべ指さし&お店指さし、特訓後はキリッとキメてる感がめちゃくちゃお気に入りで毎回並べてしまう。

0 5

たまおせんぱい、塗り忘れの極み

1 3

これ今年のために描いた年賀状だろ、、こんなんもうよおせん

0 14

おきた!おせんたくした!
えらすぎ!

4 122

ななおせんぱい💓💓💓

0 0


おせんべい食べてるのが好き!今宵は濡女子祭りね!

9 37

いいおてんきー
おせんたくした!えらい!

5 142

友達と絵チャった。友達が色塗ってくれたった _✍らだおせんせー

1 19

今日11月9日は

119番の日との事。

消防や救急を呼び出す電話番号が
119番な事から制定。

119番と言えば火事ですが
火の用心という言葉
戦国時代から使われてたそうです。

徳川家康の家臣だった本田重次が妻へ

一筆啓上
火の用心
おせん泣かすな
馬肥やせ

と手紙に記載した事から始まったそう。

0 45



1985(昭和60)年に全国米菓工業組合が制定した日。新米で作られたあられやせんべいをコタツに入りながら食べてもらおうと立冬の日を選んだ。「あられ、おせんべいの日」でもある。

コタツ、準備しようかな。
あられとおせんべいも・・・

3 11

合法的におせんしてぃぶなお手書きがどうのこうの

0 4

フォロワー100人企画のオリキャラ2人目完成しましたー!!✨
使用したキーワード
月🌙 犬🐶 ハリネズミ🦔 万年筆✒️ トマト🍅 おにぎり🍙 おせんべい🍘 マシュマロ
なんかハロウィンっぽい?

1 9

はぴはろーん!

去年の使い回しうぐ\( ¨̮ )/笑笑笑
イラストどしろーとなので(バランスだとか塗りだとか)細かいことは何も言わないで\( ¨̮ )/笑笑笑笑

そんなことより!とりっくおあとりーと!
おせんべいかゆべしをください!

0 4