//=time() ?>
【テネブレこぼれ話】⑦
装丁のお手伝いをしてくれたせんさん(@uitemasen)はバランスから三枚目を推してくださったのですが、「春也さんのお耽美青年が見れないならこの原稿に意味はない」ということから1枚目に決定しちゃいました‼︎
【本日配信開始!】
ことり野デス子先生『フダンシ革命②』配信を記念して、特設サイトも登場! インタビューやこぼれ話など、ここでしか見れない情報満載です♪ 特設サイトはこちらから→https://t.co/HIIRtvSbW0
ふぉ~ゆ~ラジオのMステSPこぼれ話が面白かった。
珍しく白いスニーカーを履いてきた光ちゃんに、4人が総ツッコミしたとのこと(笑)
可愛いのぉ…可愛い光景だのぉ。
【こぼれ話:ラフ画(4)】
「江戸華*金魚ZAMURAI」の表紙絵。
他案を描き進めてると気付きます、背景は祭りだわっしょいがいいな…と。
ロゴもイメージ提案させてもらってました^^
#金魚 #時代劇 #夜騎士 #金魚ZAMURAI
【こぼれ話:ラフ画(3)】
「江戸華*金魚ZAMURAI」の表紙絵。
個人的には3枚目も好きですが、やはりBLなのでカップルで^^
http://t.co/Y2iamTrmkl #金魚 #時代劇 #夜騎士 #金魚ZAMURAI
【ペンと箸こぼれ話し】作画アシスタントをしていただいた方は長い間かわぐちかいじさんのアシをされた方。なので今回の作画は、栗貫ルパンを支えるベテラン脇役声優陣みたいな絵作りになってます。
http://t.co/AngIPK4hfv
【徳川八犬伝こぼれ話】「戦極姫6遊戯強化版・壱」に登場する八犬士と玉梓…八犬士達の痣は「犬」という文字の梵字で、玉梓の痣は「犬」の梵字を反転させたものです!イベントCGなどで確認してみてください★(unicorn-a広報)
【徳川八犬伝こぼれ話】「戦極姫6遊戯強化版・壱」に登場する八犬士・毛利元就は智の珠を持つ犬坂毛野が下敷きとなっています。策士・毛野と智将・元就のイメージが重なったことから起用となりました('-'*)(unicorn-a広報)
墨絵さん(@siroisumie)作のこぼれ話を聞かぬ間に(http://t.co/Qk1HHanslE) 野々子ちゃん 道端で出会ったら手をふってくれるはずという願望 #リプ下さった方の創作キャラを描く
【徳川八犬伝こぼれ話】「戦極姫6遊戯強化版・壱」の八犬士・黒田官兵衛は礼の珠を持つ犬村大角が元ネタ。大角が古今の書物に精通している点から官兵衛・竹中半兵衛の二人組が候補に上がりましたが、最終的に官兵衛のみに(unicorn-a広報)
【遊戯強化版こぼれ話】『戦極姫6遊戯強化版・壱』の佐々成政にびっくりした方も多いかと。成政の方言は、社内に北陸言葉に詳しい人がおらず、ライターさんのご尽力で実現したとか('-'*)方言キャラ、いいですよね♪(unicorn-a広報)
フェイスブックさんの「エロイ」の基準が難しい…。「谷間がダメ」とか「半ケツNG」とか言ってくれたら対処も楽なのに。という、こぼれ話 → http://t.co/g2gIw4nZxo
http://t.co/M1a0AVBcL0
今更ですが「低反発リビドー」の告知を書きました。あと、こぼれ話というか一番最初に提出したネーム(漫画の下書きの下書きのようなもの)を見返してびっくりしたのでそれも貼りました。