//=time() ?>
ワンフェス情報です。 #ヘキサギア 新作展示品のことを書くのを忘れました…まだ第1弾のレイブレードインパルスも発売前ですが完全新規機体の発表もあります。
画像の機体はまだ未完成ですがコックピットの部分だけ展示予定。
会場でお待ちしております。
バルバトスとルプスのコックピットは
上からの搭乗だったけど
レクスになってからは
右半身が動かない三日月だと
上からだと乗りにくいから
前から乗れるよう変わってるそうです
#g_tekketsu
BV P.163(ドイツ)
うん?主翼の両端に付いてるのは何かな?燃料タンク?
いえいえ、コックピットです。
俺達の想像の遥か先を行ってくれるBV社の最高傑作。これで高速戦闘機構想なんだから、相当イカレてる。
#gdcd2016 まさかのラスヴェートディバイダー化笑 その他のデザイン変更報告 ラスヴェートに近づけるために肩パッドと膝カバー コックピット辺り変更 最後にライジングモード
今日も学校があるのでそろそろ仮眠とります笑
5話目の抜刀おじさんを海に落とす時に、伊奈帆がコックピットから脱出するためにレバーっぽいのを動かすシーンが好き。なぜなら伊奈帆の袖が可愛いから。伊奈帆の手がかわいい…
【鉄血】アストンはアヤナミンみたいなこと言ったんなら、誰かがコックピットこじ開けてくれるから大丈夫ダイジョウブだから生きろ生き残ってください・・・
新たな仮面の登場にドキドキしているガンダム女子に、今だからこそオススメしたい……仮面でありながら1mmも素性を隠す気がないこの安心感、コックピットでは心の声まで全部吐露してくれる一途で裏表のない性格、その名もミスターブシドー。
このコックピットのメカ密度とみっちみち感。たまらんなぁ。レプリカとはいえ実体物を見ると、スケール感や突起物の立体感や奥行きが理解できて感激。このモデルはシラー飛行士(シグマセブン)だった。
なんだかんだでTFのタイタンは6m級ロボとしてはかなり完成はされてると思う。全身にセンサーカメラボールがついててコックピットに上るための梯子があり、予備弾倉パックとかもついてる。そして何より高性能なのに使い捨て前提
BV P.163(ドイツ)
うん?主翼の両端に付いてるのは何かな?燃料タンク?
いえいえ、コックピットです。
俺達の想像の遥か先を行ってくれるBV社の最高傑作。これで高速戦闘機構想なんだから、相当イカレてる。
@hyuu_g0708 小日向さんお誕生日おめでとうございますー!!雑絵でスミマセン、ティエリアが小日向さんの為に一肌脱いだみたいなんですが、クアンタのコックピット内なのでノイズが激しいかもしれません><!ハピバ♡
ガンダムワンドロのお題の中にコックピットがあったから挑戦したはいいけど予想以上に難しくて2時間近くかかってしまった…
日頃からリニアシートを描く訓練をしておくべきだった #ジェガン版深夜の真剣お絵描き原稿