アフタヌーン7月号本日発売です❗️
新連載『メダリスト』ついに始まりました!巻頭カラーで熱量ほとばしってます⛸
『友達として大好き』5話ではサナコ大ピンチ⚡️
『トップウGP』はビリー君が初レースに挑戦🏁
『ヴィンランド・サガ』は剣の放棄が新たな火種に🔥
全ページ必読です!

53 88

㊗️本日発売のアフタヌーン7月号巻頭にて『メダリスト』連載開始です!
感想はぜひ  でお願いします!

305 413

[書籍・予約開始] アフタヌーン 2020年 07 月号 [雑誌]
巻頭C:期待のフィギュアスケート漫画新連載「メダリスト」 つるまいかだ 2020/5/25発売予定
https://t.co/fUKoKgxtr2

2 12

【似顔絵ポイント】美しさ、素直さ、誇り。そして何より強さを感じて描かずにいられなかったショット。

3 12

関西大学校友会さまの機関誌「関大」で7月から漫画を描かせていただきます😊
関大出身でオリンピックメダリスト・三段跳びの大島鎌吉さんのお話です。
予告がウェブ版に掲載されています。


https://t.co/oqIeThI3Qo

5 13

「ビバリーヒルズの共感ローレル」ことC32型ローレルを配布再開いたします。

また、20周年記念限定車「スーパーメダリスト」を追加いたしました。

DLはこちらから===> https://t.co/QyLInQSXcP

DLキーは以前と同じく「ナベサダをフルネーム(漢字四文字)で」です。

2 10

大門五郎
かつてはオリンピック柔道の金メダリストだったけど柔道に限界を感じて異種格闘の世界に身を投じた選手兼大学教師だ!山篭りの中で地面を叩いて揺らす地雷震を習得したんだとさ!KOFシリーズでは大体強キャラで大門の投げはダイソン並みに吸引力があるぜ…子持ちのパパ強し…

13 52

ついったランドが不具合を起こしてる最中に、自PC語りをしつつオエカキコで垢ロック阻止!

昔の企画PCの設定画見直してたら、誰をモチーフにして外見設定を決めたか思い出したわ。元F1ドライバーでCARTチャンピオンでパラリンピック金メダリストのあの人だったわw

0 11

【今日プラ:23分】
キャラ:桐須 真冬

【イナバウアー】
・足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑るフィギュアスケートの技。
・1950年代に活躍した旧西ドイツのイナ・バウアーが開発した。
・日本では平成18年(2006年)にトリノ五輪の金メダリスト荒川静香の得意技として有名になった。

0 6

同じ四皇に敗れた銀メダリストのモリアさんのこれを見るとあり得ないとは言い切れないから困る>ワニ社長の誰も信用しない云々はかつて海賊王を目指していた頃の仲間は全員を失ったことに起因する

23 55

リアルセーラームーンってきっとこんな感じなんでしょうね。可愛く、美しく、そして、力強い。平昌オリンピック銀メダリスト、メドベージェワ選手が美し過ぎる。

5 30

平成生まれ金メダリストは夏冬五輪初🥇ソチ唯一の金🥇フィギュア男子シングル五輪初出場で金は史上3人目🥇史上2番目の若さで金🥇66年ぶり2人目の10代の金メダリスト記念日🥇✨

(過去絵だけど愛をこめて)



97 409


まひろん5ちゃい!趣味来た人さらすぅwペットこたにきです!呂律メダリスト〜(*´ω`*)

0 5

All your memories breathe inside me.
阪神淡路大震災から25年。
今25歳の金メダリストがあの日大阪で舞ってくれたThe Final Time Travelerから4年がたちました。 (再掲)

227 942

今夜は「前畑」でした。日本人女性初の五輪金メダリスト。栄光の陰に隠れ、語られてこなかった前畑秀子の素顔に迫りました。タニスタは一部イラストやCG、合成等を担当しました。

18 54

【本日開催】
いよいよDJデビュー!!
いつもは遊びに行っていたアニクラでデビュー出来るのが感慨深い…
さらに共演者に元オリンピックメダリストという緊張モード全開な今ですが、たくさん楽しみます( *`ω´)

お時間19:00〜で早いですが、お時間合う方是非!💁‍♂️
https://t.co/kx4naOdEUm
https://t.co/M0LUOvnzkO

7 10

きょう16時からNHK総合で仙台出身のフィギュアスケート羽生結弦選手の五輪連覇の真価と秘話が語られる「アナザーストーリーズ 羽生結弦オリンピック連覇~メダリストたちが語る最強伝説」が地上波で初放送されるそうです 昨年の歴史的快挙の瞬間や仙台での祝賀凱旋パレードなど思いおこされます

1038 2328

全日本メダリストオンアイスも終了。5日間無事完走。
良いエキシビだった〜。足元が凍りつくような贅沢な席で堪能。
羽生くんのプログラムはSEIMEI。平昌五輪、あと現地観戦した長野NHK杯初の300点越えを思い出し…

0 4