サークル「調査猟団」のエンブレム作成!

綾鷹KAMONジェネレーターで作成した「もんすたあ はんたあ」さん 2018年1月26日生まれ https://t.co/2DABDH6Hnl の家紋をベースに「調査」を主軸に置くことを表す虫眼鏡をモチーフとし土台の五期団と14個の星はハンターを意味しています

5 7

「オドガロン」は屍肉を求め瘴気の谷を徘徊しているモンスター。他のモンスターへも躊躇なく攻撃を仕掛け、仕留めた獲物や肉片を巣に持ち帰る習性を持つ。別名「惨爪竜(ざんそうりゅう)」と呼ばれる。

1395 2325

モンハンワールドのオドガロンって文字見てFの狼みたいなの想像してたのになんやこいつ…

0 1

PV4を見たよという絵。余力があれば腕ずもう復活ネタも描きたかった。アーロイさんよく知らないけど気になる。寒くなってきたのでパオウルムーのえり巻きも気になりすぎる

1 5

モンハンワールドやる人ノ
3人以上やるって人いたら私も買おう!笑

0 4

『モンスターハンター:ワールド』 コレクターズ・エディション。描きおろしのネルギガンテとリオレウスが大迫力で描かれたアートがこちら!同梱のアートブックに掲載となるほか、コレクターズ・エディションを収納するBOXもこのアートを使用したデザインに。#モンハンワールド

204 523

ネルギガンテ、アンジャナフに続いてパオウルムー、プケプケもかわいいぬいぐるみになって3月22日に発売!イーカプコンでは予約受付中!https://t.co/muMezK9g3o

675 1075

のB-SIDE LABELステッカーでも「モンハンワールド」の5種を1月25日に発売。あっつあつなゾラ・マグダラオスから、かわいいオトモアイルーまで取り揃えております。イーカプコンでは予約受付中!
https://t.co/astcdxoskf

464 1001

『モンスターハンター:ワールド』 コレクターズ・エディション最新情報!描きおろしのネルギガンテとリオレウスが大迫力で描かれたアートがこちら!『モンスターハンター:ワールド』は2018年1月26日(金)狩猟解禁! 

124 253

『モンスターハンター:ワールド』 コレクターズ・エディション最新情報!描きおろしのネルギガンテとリオレウスが大迫力で描かれたアートがこちら!同梱のアートブックに掲載となるほか、コレクターズ・エディションを収納するBOXもこのアートを使用したデザインに。#モンハンワールド

443 1009

『モンスターハンター:ワールド』PV3公開中!「飛雷竜 トビカガチ」「浮空竜 パオウルムー」「毒妖鳥 プケプケ」「眩鳥 ツィツィヤック」など新モンスターの様子を確認することができる!【PV視聴はこちら⇒】https://t.co/GE5RfkOTb9 

722 1183

(左)今までのボルボロス

(右)今回のボルボロス

1 1

「ボルボロス」は好物の蟻を求め、泥で縄張りをマーキングしつつ徘徊しているモンスター。縄張りを荒らす者には得意の突進で襲い掛かってくる。泥を身に纏う他、まき散らすことで攻撃手段としても泥を用いてくるようだ。https://t.co/bOxG4LfL94

927 1694

【電撃PS発売】『閃の軌跡III』大特集や『SAO』『進撃の巨人』最新情報も。コード付録は6タイトル https://t.co/icrXvXHqVN

16 25

「プケプケ」は体内に毒液を持つ鳥竜種モンスター。はじけクルミなどの植物を食べて口内や尾に溜め込む性質を持ち、毒液と混ぜることで強力な毒ブレスを放つ。別名「毒妖鳥(どくようちょう)」と呼ばれている。#モンハンワールド

978 1631

「ゾラ・マグダラオス」大地にそびえる火山を思わせる外殻を持つ古龍。どこかを目指して移動しているように見えるが、その目的は未だ判明していない。https://t.co/bOxG4LfL94

1015 1667

CLANTZオープンしました!
MVCiのDLCキャラの配信日が発表されました!10月17日(火)です(`・ω・´)
本日発売のファミ通です☆
モンハンワールドのオトモアイルーの新しい能力が面白そうですよー(・∀・)♪

0 1

ごめん
これにしか見えなかった

0 0

予言!

ドラクエ10、FF14の最大のライバルはモンハンワールドになる。

ドラクエ10、FF14は再度RPGならではの『旅』、『バトル(個人バトル)』の面白さを追求して欲しい。

0 0

(´ω´)モンハンワールド武器コンテスト出そうと思ってたら終わってた…

18 23