30分くらいでお顔ができました(*`ơὢơ´)b 最初の画像の時点でレイヤー1枚なので、キャンバス上の色引っ張りながら整えてる感じです

0 11

黒アイメイクのレイヤー1枚非表示のまま統合してるなって今になって気付いたので供養代わりにお顔だけ載せておくね🥺
誤差程度の差だけど🤔

4 85

レイヤー1枚なのにどちゃくそ重い今日はここまで☺一日で描き上げないの久しぶりだな

0 2

一応被せてたレイヤー1枚消したバージョンな!!好きにお使いなせぇ

0 0

あすかさん【 】の機関シリーズ一気読みした勢いで描いたんですけど、龍も出なければ蛇も描かんかったし下塗りもしないで線画はレイヤー1枚なので基本を勉強しなおさないとなー。如月所長と北斗副長のお子さん…どうなったんだろう

3 15

レイヤー1枚縛り。
ポーズもちゃんと考えるようになった(成長)

1 5

またレイヤー1枚で塗ってる

5 67

レイヤー駆使する系の画像を扱った反動で、塗りレイヤー1枚で雑な絵を生産してしまうナリ
https://t.co/qFKkiGsZQB

0 0

この前の雛苺書いてる動画
レイヤー1枚のぶっつけ書き(衝動)だったので色々ひどいけど、前できなかった色でのグリザイユみたいのがちょっと分かって楽しかった☺️

1 2

リアルなタッチの時の
髪の毛の描き方を教えて欲しい
とのリクエストがあったので
簡単に描いてみました ✍️

今回レイヤー1枚に厚塗りしてます

0 17

レイヤー1枚の楽しさを覚えてしまった

4 60

普段はイラスト動かす屋だけどイラスト動かせない描き方に挑戦してる(レイヤー1枚)

0 12

髪の毛の塗り方とハイライトの入れ方💡
ベースカラーは適当に明るめ薄めな色をベタ塗りして、その上に重ねるレイヤー1枚にゴリゴリ色使っていきます🙌
ハイライトは、髪の毛の艶なのかワックスの艶なのか…を気にしてあとは適当。入れないことも多々ある。資料探して髪型によって変える。 https://t.co/JkEqPj8TNF

0 10

4巻目表紙絵途中経過。
のんびり描いてます。
今回は今までと手法を変えて、肌の陰部分を乗算レイヤー1枚にグレイで描き込んでから、そのレイヤーを後から色変換してみた。
更にこの乗算レイヤーを複製し、それぞれの色相、彩度、明度を変えながら重ねて、全体の調整をするつもり🙂

2 22

+1時間 レイヤー1枚で描いてるから線画もないし修正がとても楽 めちゃくちゃ可愛い()

1 4

今宵も色塗りレイヤー1枚芸をお見せしちゃおうかしら

0 4

わぁ!私が今も絵を描いてる(端的にいえばサークルに入った)きっかけになった方の充電期間が解けてる!
私がツイッター始めた頃には充電期間に入られていたので、嬉しいです!
16~15年前、その方のオエビで時々描かせて貰ったのですが、当時にしても珍しいレイヤー1枚のPaintBBSでした><

0 5

これは厚塗り練習の生贄にされた次女ちゃん。初めてやったけど、私はなんやかんやでレイヤー1枚になってしまうので、もっと絵が上達してからやった方がいい技術な気がします。。バランス一つ崩れると全部倒れる_(:3 」∠)_

0 19

レイヤー1枚だけで描いてみた。
ヴィンちんとギルバート。(半分ずつ合成)

0 1

1枚目:ブラシ(2枚目の4本)以外の機能全て禁止&レイヤー1枚縛り
3枚目:1枚目を加工
4枚目:3枚目を加工

0 6