画質 高画質

とりあえず色塗ったけど線画はちゃんと描かないとダメですね…

31 94

ゆゆゆのイラストで一番かっこいいのは乃木若葉は勇者であるの大天狗若葉ちゃんだと思う。BUNBUNさんの絵ほんとにかっこよすぎる。
 

1 4

『結城友奈は勇者である 大満開の章』10話視聴。これぞ最終決戦とばかりに気合の入った演出の数々は素晴らしかったです。勇者は根性! あと亜耶ちゃんまでうどん粉になってしまうかと思ってハラハラしました。

0 0

『結城友奈は勇者である』及び『勇者であるシリーズ』は人によって評価が分かれやすい作品だとは思います。けれど誰が何と言おうとこの作品が素晴らしい作品であることは間違いありません。この作品の魅力を理解してくれる人が一人でも多く増えることを願っています。

6 47

透明色さん( )とこの合同誌「勇者であるシリーズ眼鏡合同本」の原稿終わった!頑張った!

自慢したかったので許可もらってごく一部だけ載っけ。いっぱい眼鏡描いた

どんな感じになんのかなー、2月の満開にまた一つ楽しみが(´∀`*)

35 118

勇者であるシリーズ
特に西暦組や銀ちゃんからは「一粒の麦、地に落ちて死なずばただ一つにてあらん、死なば多くの実を結ぶものなり」という感じがしてたが
そうして命を託された側は精一杯生きるのだ!という強いメッセージもまた込められている

0 0

結城友奈は勇者である -大満開の章- 第10話「逆境で生まれる力」
OPを飛ばすのは神回の予感
はい神回でした
原作千景砲を思いっきり改変してきた
彼岸花の形ということはぐんちゃんの名前だけでなく神樹の一部となって魂も込められているということだな
300年前の赤き勇者が300年後の赤き勇者を助けた

0 4

結城友奈は勇者である -大満開の章- 10話
塩になりかけていたけどなんとか踏みとどまった亜耶ちゃん

0 3

大満開の章10話見た

集大成な1話。
友奈を奪還するため満開を躊躇わない夏凛や、過去の過ちを繰り返さないために動く園子たちなど目的を持って動く勇者たち。
防人組も亜耶の説得シーンは熱いし、勇者と同じ土台で戦ってることが分かって良いね✨
雀ちゃんたちはちょっと癒し🍀

1 33

そしてそのクウガの変身をオマージュしたのが結城友奈は勇者である1話の最高にかっこいい変身シーン

1 4

『上里ひなたは巫女である』
結城友奈は勇者であるシリーズの『勇者史外典』より
西暦の初代勇者の時代…
それぞれの勇者を導く巫女達の奮闘記
上里ひなた、安芸真鈴、花本美佳らの苦闘苦悶の末の結論
大赦を掌握する!
その過程が淡々と語られる様は、感動を呼び
花本美佳の郡千景への愛が涙を誘う!

0 1

園子達の満開の乗り物に嫉妬する風先輩、もし銀ちゃんが生きてたらどんな乗り物だったんだろ

0 0

これまでも、そしてこれからも自分の中で『結城友奈は勇者である』を超える作品は現れないと思う。
キャラクター 、展開、ジャンル、音楽もろもろ好きな要素を詰め込みまくったような作品。
この作品を作ってくださったスタッフの方々には多大なる感謝を。

0 7


『全員勇者』
あの絶望と希望の決戦が更に勢いづいて帰ってきてもう面白い
【昔の想いも今の仲間も全て大切だ】って神々に放つ宣戦布告が痺れたし、そんな"逆境"で生きている彼女達に燃える"勇者魂"が咲き誇っていた熱意に心が熱くなりました!

3 72

「結城友奈は勇者である」より
三好夏凛ちゃん


5 19

大満開の章 第10話
勇者も防人も巫女も関係ない!
''人''として、私たちは生きたい!

幸せも悲しみもない神と共存する未来。そこに行けば苦しみから解放されるがそれでいいのか?
私達はこの絶望を乗り越えて「生きたい」んだ、神樹様!

そんな辛さと向き合った彼女らは立派な勇者である。

0 19

12月7日が誕生日のキャラ

来週だ祝おう🎶

チュチュ
チュチュちゃぁぁぁぁぁぁぁぁんんん


キアナカスラナ
キアナちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁんんん


上月 由仁子
(スカーレット・レイン)


犬吠埼 樹

0 6