第4話「哺乳ビンをさがせ」
ミルクを飲むようになったが、スポイトでは量が少なく、負担が大きい。
学校の友だちの協力を得ながらも、なんとか哺乳ビンを手に入れるが大きさが合わない…。
兄アンドルーが獣医師のハンナから動物用の哺乳ビンをもらい、解決に向かう。

0 0

第三話「しかけやローズ」
ジャッキーの父ローズは野生動物保護官。
怪我をしたサイを治療をするために、捕獲に向かう。
無事に捕獲するために、ローズの作戦、そして助手のテンボの力もかかせない。
捕獲に成功したころ、獣医師のハンナも到着する。

0 0

第一話「草原で拾った赤ちゃん」
密猟者によって怪我をしたサイが暴走。
ブッシュベイビーの群れにつっこみ、ブッシュベイビーの母子のうち、母が死んでしまう。
赤ちゃんも放っておけば死んでしまう…。
その赤ちゃんを育てるとジャッキーが決意するお話し。

0 0


レ・ミゼラブル 少女コゼット
世界名作劇場アニメ。19世紀のフランスを舞台にヒロイン、コゼットの波乱に満ちた人生を描く。コゼットの幼少期から淑女時代への成長を見守るのが楽しかった。CVは名塚佳織さんだが、裏表はない。

4 11

世界名作劇場『あらいぐまラスカル』
色鉛筆画 ラスカルとハウザー
(カレンダー、複製画)

0 12

 
ペリーヌに出てくる男性はみんなガタイが良くて髭や髪形が素敵✩顎や皺のラインにも萌えます…

25 73

世界名作劇場『あらいぐまラスカル』
色鉛筆画 お菓子の瓶
(カレンダー、複製画)

1 10

世界名作劇場『あらいぐまラスカル』
色鉛筆画 仲良し
(カレンダー、複製画)

0 12

世界名作劇場『あらいぐまラスカル』
色鉛筆画 物置小屋にて
(カレンダー、複製画)

0 11

05頁


Oh, and it's time to lend a hand

今こそ手をとりあおう




煙突掃除はいかがですか?
『スパッツァカミーノ!』

1「合言葉を言え」
2「我ら狼」
3「地獄の使い」
全員『狼団っ!』

2 4

03頁


When the world must come together as one

そうさのう...
世界は今ひとつにならなければのう




なぜかよく妹にフルネームで呼ばれているのがツボです
口癖は『そうさのう』
よく母と真似して使います笑

2 13

02頁


There comes a time when we heed a certain call

助けを求める呼びかけに耳を傾けなきゃいけない時がきたんだよ、パトラッシュ



2 5


とりあえず以前のイラストからチョイス~!
赤毛のアンとかロミオの青い空、フランダースの犬とかが有名ですが、ピーターパンとかナンとジョー先生、こんにちはアンとか愛の若草物語とかも面白いのです~!
19世紀のエプロンドレスとか時代物衣装も魅力!

9 28

前回に引き続きpixivにUPしてない絵からチョイスしてきました。 

54 160


「ロミオの青い空」
一番ときめくのがアルフレド&ニキータで、もう放送翌日は(・∀・)ニヤニヤ。
目立たなかったけど、ニキータ&ダンテも好きです。
ダンテの片思いみたいな感じだったけどちゃんと告白出来て良かった、花飾った彼女を褒めまくってたし。

7 26

フローネ❌蛇🐍
ルーシーメイ🔥VSスターリング🔥

2 11

いいかいロミオ✨
僕たち黒い兄弟は大人達に売り飛ばされ辛いめにあってる
そういう不幸な子供達が世の中には大勢いるんだ
でも…いつかきっと皆が自由に学び
自由に生きられる時代がくる
僕たちが作って行くんだよ
新しい時代を夢を実現するんだ一緒に🌠

7 41

世界名作劇場『あらいぐまラスカル』
色鉛筆画 ラスカルのおでかけ
(カレンダー、複製画)

3 14

世界名作劇場『あらいぐまラスカル』
色鉛筆画 ラスカルと蝶
(CM用アニメ)

0 12