//=time() ?>
オリジナルファンタジー(かなり厨二)の設定とキャラクターをこれから随時あげていこうと思います。(ただの自己満足)
一応異世界ですが基本的な概念や感覚は変わりません。
二枚目は教会や大まかな地名、三枚目は国の名前になります。
ちなみに日倶富≒日本と思っていただければ幸いです。
山内庸資さんの連載4回目を再公開したよ~!舞台は、大阪・摂津市の鳥飼野々二丁目団地。鳥飼という地名から発想して、「白鳥」を主人公にスケッチを試みていただきました。
→https://t.co/CjQMKlZIDS
1784年にチリで捕獲されたというUMA(未確認生物)
“タギュア・タギュア江の怪物”、証言に基づく再現イラストがありえないと笑われてたので再構築してみたよ。
ていうか日本では“タギュア・タギュア・ラグーン”が怪物の名前になってるけど、それ固有名じゃなくて地名だよね。
https://t.co/sbfYvyHvlp
【TCGサプライオンリー】
【2018年9月30日開催】
浅草の会場で行うのですけれど、
よく似た地名に浅草橋、というのが
ありまして。
間違って行ったらとても歩いて
移動したいと思えない程の距離が、
双方にあります。しかもどっちにも
イベント会場がしっかり存在。
#サプライズTCG
【宣伝】左団扇奇譚
第1章『黄泉帰り』第2話「黄泉帰り」を更新しました。
#マグネット では大正時代の通貨基準にしてあります。もう大正時代とか東京とか地名だしちゃおうかなwでも銃と自動車は出したくないし
マグネット版は金土日の週末三話連続更新です。
https://t.co/9tXwNQYtob
#マグネッター
銀さんがどこをめぐったのか考察しようと思ったけれど、地図が大雑把すぎてわかんないのでやけくそて適当に中学用地図帳をめくりながら、近辺にあった気に入った地名を当てはめてゆくの図・・・・
いや昭和新山(洞爺湖)と江戸のターミナル(新宿?)と熊野(か二見)はそうなんじゃないかな~
がむしゃらに女の子描きまくったら画力上がるんじゃない?企画第六弾と第七弾です。
あと、プロフィールはいつもの悪ふざけです。
いつも言ってますが、声優は我が愛しき町、成田の地名から取ってます。
最近ときメモにハマってるんで、紹介文も面白そうだなーなんて思いました。
シンカリオンの運転士の名前は地名やシンカリオンの機体の特徴が盛り込まれたネーミングが多いけど、500こだまと800つばめの運転士はどうなるやら
47都道府県に留まらず
イギリス・ブラジル・ウサミン星まで
網羅する驚異の人数だからこそできる
「アイドル×ご当地名産」という
至高の組み合わせにやっと
運営さんが目を向けたな!!!!!
私は嬉しいです!!!!!!!!!
とにかく女の子を描きまくれば画力がアップするのでは企画第5弾です。
第5弾と、いつもの悪ふざけです。
ちなみに、実在しない(はず)のCVの苗字は我が町成田市の地名から取ってます。
漫画みたいな地名ですけどもね。
飛行機の中で隣に座ってるPに「シラット行かね?」とか「こんな地名あったらしりとり終わらねぇぞ…」とかぶつぶつ言ってくる桐野アヤ可愛いので一緒に旅したい