//=time() ?>
本日は三鷹おんがくのじかんにて高井息吹お誕生日会。僕はお昼の部にて君島大空と息吹嬢で的確アドバイスやります◎おめでたい即興を爆音でやろう。編隊に君島ソロに息吹嬢ソロ、眠る星座と西多摩の妖精たちが乱舞する日。永遠の妖精であれ。カモン🎁
創作絵本のほうも無事刷りあがりました!サンプルといっしょにアップしましたー。/【C90】アクアリウムの妖精たち。 | 犬飼【C90日曜/西す01a】 #pixiv https://t.co/nowlwnkL2q
眠れる森の美女(1964)の上映会やってたから見に行った♪
バレエドキュメンタリーなら時々見るけど、舞台を全部通したバレエ映画は初めて見た。
リラの精とかあの辺の妖精たち、ヘアカラーまで衣装の色に合わせてて可愛かった〜見応えあった!
お待たせしました!本日よりMARUZEN&ジュンク堂書店梅田児童書さんにて石黒亜矢子「いもうとかいぎ」原画展がスタート。石黒さんが描く妖精たちにぜひお会いにいらしてください。会期:7月26日(火) ~ 8月18日(木)#ビリケン出版
浜辺に流れ着いた流木さながらの我々のもとへ、そっと同胞のおふたりが…
そして世にも可憐なピクシーズが結成されたのでした
一夜にして街を瓦礫の山に変えたりするイタズラをしそうな妖精たちです
ご査収ください
【再入荷】詩画集「The Complete Book of the Flower Fairies/Cicely Mary Barker」シシリー・メアリー・バーカーの花の妖精たち完全版。https://t.co/Tz0TJDcC6C
ゆりかごの周囲に美しい妖精たちが集まっている絵は、たいてい不吉であります。こちらは王妃様の贅沢の代償として妖精国に引き渡される幼い姫君の図。妖精が人間の赤子を欲しがる動機については諸説あり、悪魔に上納するため等々。
ちなみに、絵本いもうとかいぎ原画展での描き下ろしの絵は全て妖精がテーマです。今回は随分自由に描かせていただきました。そして妖精画はあまり描くチャンスがないのでこの機会に、私なりの変な妖精たちを楽しんで下さると嬉しいです。
ちょいちょい宣伝→四月発売予定絵本「いもうとかいぎ」ビリケン出版。4/16〜4/27、ビリケンギャラリーにて原画展と共に先行販売。原画展では、絵本原画の他妖精たちの新作を展示いたします。よろしくお願い申し上げます。新作をちらり。