//=time() ?>
ぶんぶんゲームズTRPG部門さん@bgtrpg に許可いただいたので、今後この四季シリーズ装画の制作過程やキャラ設定やら公開していこうと思います!とりあえずは春ゲムマ発行の『曙』のラフと完成図など。
1.書影 2.ラフ 3.完成 4.自己満で描いていた全体図
☆シロコによる着彩メイキング☆
折角の機会なので着彩メイキングを紹介します。
①ファリィさんからお預かりした線画。
②作画環境。型落ちのIpad+100均スタイラスペン。ソフトはIbisPaint使用。エコノミーな環境である
③今回の完成図。
最初から完成図が見えていた絵ではなく
花が好きなので最初花を描いているうちに花束になり、誰に持たせようかな?と考えてるとりりちゃんが出てきて後ろから木々が生えてきました
なんだかアドベンチャーゲームのエンディングカットみたいなったなぁと思いました
#ケムリクサ
#ケムリクサファンアート
突然のメイキング。クリスタで「線画を馴染ませる」を練習中
1)完成図
2)下絵
3)ペン入れ(ざらつきペン)
4)肌塗り(最近はまってるガッシュ)
令和が始まる時に作った私のヘッダーの完成図と昨日暇だったから待ち時間に作ったやつ
誰か加工して欲しい画像とかありませんか〜?(多過ぎて自分では決められない…)
✒お絵描き企画第5弾✒🌻
引き続き,【ひぐらしのなく頃に】より
竜宮レナちゃんです∩^ω^∩❤️‼
いつも思うけど
色塗ると、想像してた完成図から
かけ離れてくのなんでですか~~~~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾‼️💦ww
#ひぐらしのなく頃に
#竜宮レナ
【 #Vミス 参加中】
https://t.co/Tip4jZuob8
カメラロール見てて気がついた昨日忘れてたオレンジジュース完成図です!!!
(誓約するのときに乗せる予定だったけどうちの創作御侍の話書くと決めたので乗せます)