画質 高画質

漠然とした神のような存在を信じていなかった神主の春日が父に言われて訪れた田舎の社で出合った神の眷属である大神様(狼)のハクに、感心と愛することを教え、自身は山の神と村人の架け橋となろうとする。


0 7

こういう手の表現、「ディノクライシス」の簡略化した平手とか「ハウス・オブ・ザ・デッド」初期の人差し指だけちょっと離してみたいな感じで、銃を持たせたりキーボードをタイプしたりもある程度表現できる、みたいなヤツは子ども心に感心した
(ガンプラの手とかにも同じ感覚を覚える)

1 1

うぇあしゅぎやさん!お誕生日おめでとうございます🎉
みやちゃんでの戦い方、沢山考察してて凄いなといつも感心しております
素敵な一年になりますように🙏

11 60

184cmの隣に並ぶとこんな感じだと言うことを今日体感した…………
でかいよ………
桜花ちゃん184.5cm、わたし153cm
肩まで届かない!脚長いから歩幅が合わない!
高身長王子たちがさり気なく姫様の歩幅に合わせてるの、流石王子様だわ…って感心したわ(私は今日置いてかれまくった)

0 11

ホンマにそれです、わざわざ射角ギリギリで撃ってるのがカッコええやろ?を狙ってるのに興ざめです…
星巡る方舟でエンジン出力を全開する場面の山崎さんのセリフで
「波動防壁と主砲に回すエネルギーをカットして〜」はスタッフ分かっているなと感心しました。
エンジンの負荷を考えてないだろ…

1 1

アイビスペイントっちゅーやつでスマホで描いてみました。
いつもと絵柄が全く変わってないように見えますが、相当苦戦しました\(^o^)/

みんなよくアイビスペイントで綺麗に描けるなぁって感心しましたまる

0 14

昨日はMagmaStudioという絵チャットのブラウザサービスを紹介してもらいました。フリーで利用できるサービスながら大体のイラストソフトで必要とされている機能を全て備えているという驚愕の代物で、ずっと感心し切りながら楽しく遊ばせてもらいました

3 4

ドナルドは何喋ってるかわからんけど
奥さんおって、子供3人おって
しっかりしてるなぁと感心してたんやけど
たまたまこの家系図見つけて確認したら
息子やと思ってた3人は甥っ子やねんな

やっぱ何喋ってるかわからんアヒルやわ

0 7

よくこのぐっちゃぐちゃの状態から完成まで持っていけるもんだと自分でも感心する

2 37

最近ポケモンの「ヒマナッツがひんしになったら現実でヒマワリを植える」って実況プレイを作業BGMで聞いてます。
面白い発想を実行できる人がいるんだな~と感心します。

19 106

瞳の印象ってすごいなって感心した。

4 16

島袋全優先生の『腸よ鼻よ』、めちゃくちゃ面白い。もこう先生や安倍前首相と同じ潰瘍性大腸炎の闘病日誌をここまでコミカルに描けるのかと感心する。いまAmazonで半額キャンペーンやってるから是非読んでみて欲しい。

1 3

並べて見比べると、今のこはくは本当に立派に大きくなったかっこいい大人(15歳)の姿なんだなあと改めて感心してしまいますね
そして小さい頃は愛らしさが溢れていて本当に愛らしい

0 0

ばむさん()の磁場コイノレ

ナイズ(誰デザ)初参加ありがとうございます!!!
今回はナイズの性別自由に設定したが、まさかの男性キャラで提出された唯一の方で、自宅の数少ない男性の特徴を的確に捉えており感心しました!!!
マッドサイエンティストにありがちな設定も好きです!!!

1 1

私の友人は日本の超人気漫画アニメ「ドラえもん」が大好きなんだそうですが、彼女のdraemon の dra の部分が本当に英語ネイティブだなといつも感心します。

カタカナの「ドラ」と全く違う(当たり前だけど)💦
日本で教育を受けた人間にとっては最初の発音の鬼門の一つだといつもしみじみ💦

0 6

おはようございます😊

昔、空き巣に入られたことがあるのだけれど
警察の人に手口を説明されて
こんな風にやるんだって素直に感心してしまった😅
何の役にも立たない知識だしね😅

今日も一日よろしくお願いします✨

10 105

『実験の妨げには感心出来ないねぇ』


4 22

ノエル・カワード&デヴィッド・リーン共同監督作、軍旗の下に (1942)を見る。英海軍の駆逐艦がクレタ島の戦いで撃沈、漂流する生存者たちの回想で様々な人間模様が語られる。戦意高揚映画としては愁嘆場の多い作品だが、そうした悲劇や苦難の一つ一つが結果的に戦う意義を謳い上げる構成に感心する。

3 25

久々に絵を描いた
作り込まれた世界観って感心を通り越して感動を覚えるよね

1 2

描き下ろし入れる予定だからもちょい先だけど、昔描いた獅子王支部まとめ制作してる🌸
2016〜17年頃が1番マッスルしてるし、密かに決めてる【ペーパーに力入れて描く】を守ってて感心する。

3 11