画質 高画質

『大怪獣のあとしまつ』、松竹と東映史上初の二社合同製作&配給なんですが、それが有名原作物ではなくオリジナル企画の大作というのは興行的に無茶苦茶冒険のはずで。単純にド頭に松竹の富士山が出てから東映の波ざっぱーん!というロゴで「おお」と思ってしまった

603 818

正に、東映動画がデジタル制作に完全に踏み切った「夢のクレヨン王国」とかも、広報やパッケージ系の物(各話解説含む)となるとセル画制作でした。
解像度が満足できなかったか、キャプチャ装置が技術的に追いついてなかったかのどちらかでしょうね。 https://t.co/whI0bo24aC

1 9

映画撮影への協力で仲良くなったのをきっかけに、ブルーインパルス新塗装デザインを東映の美術デザイナーさんが監修しました。


※研究家・櫻井定和氏によると、隊内で検討されていた数案を東映の沼田氏がブラッシュアップしたそう。

32 114

おはようデビルマン(TVアニメ版)。東映のYouTube公式でデビルマンやってたので第一話初めて見た。#オハヨウ絵

155 465

静奈「東映特撮というのも中々面白いものだね~擬似ライダーが気に入ったよ。特にトランスチームガン。これでボクも変身して見たいな」

0 3

ちなみに東映特撮FCでは9シーズンの日本語版が配信中ターボ(元カーレン)は少し前に追加されたので残るインスペース(メガレン)・ロストギャラクシー(ギンガマン)・アドベンチャードライブ(ボウケン)の日本語版も望みはあるかなぁ

0 3

東映版の杏子の可愛さよ🐶
声が良いってのもあるけどな😳

てか髪型まじ訳わからん。
遊戯の髪型は訳はわからんけど
どーゆー形なのか理解はできる。
杏子は理解できない。

1 3

東映版スパイダーマン
父とガリアの復讐のため生まれた鉄十字キラー https://t.co/VWQhmAX81v

1 4

友人に誘われサマーゴーストを見てきた!
40分の短編アニメ映画は初だったけど、東映のざっぱ~ん的な合図もなしに突然始まってビックリした

映画って普通でも尺の短さでハイテンポだけど、40分だとキャラの説明とか背景描写がより大変そうで強引になった感ある
でもクライマックスはウルっときたかな

0 2

東映も円谷も、現行の子供向け作品を大切にしつつ、ギャラファイではユニバース形成と全世界展開を、シン・シリーズでは原点の現代的な再構築を、BLACK SUNでは一般層の大人でも楽しめる作品を、風都探偵では漫画やアニメでの続編展開を…

日本のヒーローの可能性を広げようとしているのが素晴らしい

3 11

I had the honor of being a key animator for One Piece episode 1000. Congratulations to Toei Animation & the whole One Piece staff!
ワンピース1000話、原画で参加しました。本当に光栄です。東映アニメーション、そしてワンピースのスタッフの皆さん、おめでとうございます!

658 4441

龍驤は円谷よりも東映かと思っていたが、どっちも好みなのか

10 30

おはようございます。東京城東は曇りです。東映チャンネルイナズマンF#22まで鑑賞です。怪人が使い回しでなく新作着ぐるみに戻りました。目出度いですが次回で早くも最終回なので寂しいです。

0 6