2回目の参加です。後半は連休なので参加の方がもりもり増えたら楽しいですね!
紙:モンヴァルキャンソン裏
筆:京都中里赤軸
色:パレット残留の混色なので透明水彩の複数メーカー様に加え、ガッシュや水彩色鉛筆の再溶解なども含まれます。白はガッシュです。

1 8

気分転換のミニキャラ2.5等身。
ペンの入り抜きと筆圧濃度と混色の調整が終わらないので今日も描き散らします(ΘωΘ)g

3 16

厚塗りの塗り方思い出せなーいっ!とりあえず適当に混色している…。

1 1

こういう混色強めにでるなんかガサガサした油彩みたいなかんじ

0 5

DBDゴーストフェイスのコスプレをした時計ちゃんです。時間が掛かりましたが、中々良い出来になったかなと思います。混色と血の表現が難しいので今後の課題ですね。時計ちゃんについてるのは返り血なので安心してください。


1 9

画面上で混色し過ぎて濁ってきた。彩度上げに差し色追加。
雲山出しゃばり過ぎてる…後で色調で馴染ませるから良し(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 0

この間上げたこの絵の兄弟版イメージで描いていました。先に上げたこの絵が収穫(昼)ならば、今回は選定(夕方)かなぁ。思っていたよりも穏やかな色になって、混色四苦八苦でした。^^;
ちなみにこの絵はワーグマン/WNと月光荘水彩。

0 3

いるちゃん( )のおうちのイオちゃんです🌷
いるちゃんが描いたイオちゃん×チューリップの絵が好きだったのでリスペクトしちゃいました(///ω///)
水彩の雰囲気と加算混色を意識した塗りを目指してます✨

20 98

どういう混色だろ 昔メディバン使ってた時めちゃくちゃ混ざって面白かったですよ

0 6


(肌の陰)
1枚目がフェード水彩2枚目が水彩
どっちも混色

0 0

新しいドローイングソフト導入検討中。
描かなきゃわかんないよねって事でらくがきー。
慣れなくて着色中力尽きました。
ちょっと混色が難しいなー。

これかららくがきでもいいから絵あげてこうかな




1 5

ラフのような下絵の線画をイキにして
レイヤー1枚で色置き→ラフ線ちょっと整えて色レイヤーと合体→ブラシでがしがし塗ったり混色したり透明で線整えたり…みたいな

2 46

4/30発売『塗り絵でまなぶコピックのきほん リンゴひとつから宝石・スイーツ・人物まで』(ほしみ 著)立ち読み公開! お手本を見ながら塗り進めることで、グラデーションや混色などのテクニックを楽しく身につけられます!⇒https://t.co/7Zx7AyzhKb

11 44

東方Projectよりレミリア・スカーレット様です。今回は光と混色を重点的に意識して描いてみました。やっぱり紅魔館の主は外せませんよね。



3 12

上色嘗試
混色部分雖然有點髒但手感不錯(?

0 0


推し色はオペラに1票!名前通りの華やかな色。主役より差し色に使うのが好きです。単色でも混色でも、この1色でグッと彩度が上がるので重宝してます。

使用絵具:オペラ、セピア
他混色:ピーコックブルー、プルシャンブルー、イミダゾロンイエロー

4 11

W232/ジョーンブリヤンNo.2
「輝くような黄色」という意味だけど、ちょっとオレンジ味のあるNo.2。肌色に使うだけでは勿体ない....!!実はどの色にも馴染みやすく、色味を抑えたい時の混色にも使えます。背景に使うと温かみのある雰囲気が一瞬で作れます。万能。

4 18

ヨーギラス塗ってみた。身体のみどりの混色がなんか納得いってないし赤のはみ出てるし。タマゴの方はわりかしいいかんじかな。

1 6

ナグノーマ(Nagnoma)という自身の還りたい世界を主題に作品を描き続けています。着色は全て不透明水彩絵具4色を混色して行っています。


, , さん方からタグをまわして頂きました。有り難うございます🌱

9 50

オメガモンがいるってことは赤青の混色デッキを作らないといけない🤔?
そしてオメガモンは紫🤔?

2 43