//=time() ?>
色塗った、あーばちゃんなんか茶色くなっちゃった…(デジタル初心者)
あの語りはあーばちゃんにしか出来ないと思うし、あーばちゃんだからこその温かさがあると思う!!!素晴らしいCM作ってくださってありがとうございます🙌🙌🙌
「響けユーフォニアム。その音の温かさを私はいつまでも忘れないー」
最終話「はるさきエピローグ」鑑賞終了です。
とてもとってもとてつもなく、響け!ユーフォニアムは最高です♪
>ユーフォ2期の一挙放送終了 #anime_eupho #PrayForKyoani
ふと思ったんですが、梅木音葉さんと高垣楓さんのお二人も組むととても合いそうな気がしました。歌唱力が高く、身長もほぼ同じで、衣装もグリーン系が多い・似合う感じで。雰囲気もとても穏やかで温かさや癒やしに満たされそうな印象。強いて難点を挙げるとすれば、ツッコミ不在になりそうなくらい。
パース、藤波とケッコン。
パースは母港セリフもクールでしたが、その中に温かさを感じるものでした。
一番感情が溢れるのが、轟沈ボイスなのですが、見たい人はwikiで。実は秘めたる想いが、パースにはあったのです。
藤波は温かいもの(白湯かお茶?)を淹れてくれます。もち!
調理も食事のありがたみを知る機会の一つ
当たり前に触れすぎると少しずつ感謝の気持ちが記憶から抜け落ちてしまう
でも自分から調理する機会を作れば、昔もらった家庭の温かさが思い出される
自分から感謝を思い出す機会というのは現代においても必要だと思う
調理に失敗すればするほど #4コマ
シラサカ楽しかった!!!
五十嵐さん優しいし面白いしステキ😂
酒井さんを祝うお二人の温かさと謙虚な酒井さん…😭最高…
所々で春組が出てきたのも嬉しかったです🌸
満場一致で財布にされる年上組のくだり、最高でした笑笑
今週も幸あれ✨
#srsk
↓1番好きだったシーン
世界中がコロナに振り回され、人の表情も心も黒い色に変えられてゆく。
どうか忘れないで。
心にある光、温かさを。
リスクを伴ってもやらないといけない仕事を頑張ってくれてる人たちだって決して罵倒され傷つけられてはならない。不安なのは皆同じのはず。
#コロナ
今、超克のとき。山姥切国広 いざ、足利。から今日で3年が経ちました。山姥切国広にあえることが出来て本当に感謝と、また、たくさんの方々の温かさや優しさに触れることが出来た山姥切国広展。今日はその初日です。本当に皆様に感謝を。
当時展示期間中に毎日描いてTwitterに載せたもの。初日イラスト
ウォーリーの絵作りの合言葉は「拡散」な気がする。地球では空気の汚れによる光の拡散。宇宙船内では面積のある光源による柔らかい光。とにかくディフュージョン処理をする事で、無機物がメインの本作でもホワッとした印象になり温かさを引き立てている。あとエヴァの曲線、シルエットが本当に美しい。