『ふぅ〜ん?
ふんふんふん♪

ボクちんからのミッション失敗ダッテェ〜?

そウ♪⋯そウそウそウ♪

じゃあキミは
死ん(退場)でいいヨ★』

  

12 70

[異芝居キャラ紹介]

アテナ(Athena)

知恵や戦略等を司るギリシア神話の戦女神。ゼウスの額から鎧を武装したまま飛び出してきたという。正義感が強く真面目で勝気な性格。戦いの女神であるが、アレスと違い自由と平和を守る為の「防御の戦い」をメインとする。
 

19 129

[異芝居キャラ紹介]

イリス(Iris)

ギリシアに登場する虹の女神。天地を結ぶ虹として、迅速で知られ、遠くの土地や海底でも瞬く間に移動することができる。そのためイリスは女王神ヘラの忠実な伝令使(侍女)を務めている。性格はおっとりではにかみ屋さん。

 

19 109

「しばらく見ないうちに随分と魔族らしくなったなアズラよ」

『ええ、お陰様でね。でも私は貴方の僕になった訳ではないから勘違いしないで』

「フン、小娘が⋯生意気な口を利きおって、貴様を魔の沼へと引き込んだのはこの私であることをゆめゆめ忘れるでないぞ」
  

10 73

[異芝居キャラ紹介]

アポロン(Apollon)

ギリシア神話に登場する太陽神。オリュンポス十二神の一柱でありゼウスの息子。またアルテミスの双子の兄でもある。妹のアルテミスとは正反対に明るく人懐っこい性格。人情に厚い正直者でムードメーカー的な存在。

 

17 93

のぼぼんさん()の神芝居シリーズのセツ&ルシフェル、アベル&アステマ、カイル&サマエル、ノア(裏)&アザゼル。
まずはこの四人( ̄▽ ̄)

0 4

『聴こえるぞ⋯怨みに満ちる声が
人類最初の死者よ』

「⋯アァ⋯ア」

『フン、どうやら此方の声が届かぬようだ。
本来の人格が崩壊しているほどに悪霊と化す寸前だな』

「ァ⋯ニ⋯サ」

『クク、来い。アベルとやら其方の魂
此方が貰い受けようぞ』

   

14 62

裏ノア『おっと

俺様は優しいから一度だけ忠告してやるよ。

⋯死にたくなきゃ
口の聞き方には気をつけなックソ野郎!
“ノア様”だろうが、あん?』

 

7 60

[神芝居新キャラ公開]

ジェスター(Jester)

七大魔族の一つ《サイキック一族》の【道化師族】の首領。また、サタンの最後の思念体【狂乱の蛇】の宿主でもある。情緒不安定で気まぐれ。言動は道化師のようにふざけてるが、その内面は人格が破碇していて、禍々しい狂気に溢れている。

10 88

のぼぼんさん()の神芝居シリーズのカイン(創世記)。
魔堕ち前のシーンをイメージして描いてみた

0 2

[異芝居キャラ紹介]

アルテミス(Artemis)

ゼウスとレトの娘で、太陽神アポロンとは双生児で、彼女は月の女神とされた。普段はクールな振舞いで、なにかと棘のある物言いが欠点。また男嫌いであり、(アポロン以外の)男と関わるのはあまり好まない。
 

20 125



我が家のツインテールキャラ
シェーデルちゃんです。

【骸骨族】の少女です。

ʸᵉᵃʰ( º∀º✌️)

14 142



神芝居のアダムとエヴァでラプンツェルパロ

ー 今夜は 僕の傍で 君が微笑んでる ー⋯

 

22 159

【異芝居キャラ紹介】

ヘラ(Hera)

オリュンポス十二神の一人で、「神々の女王」でもある。天王ゼウスの正妻として、天界の女王として絶大な権力を握る。また、結婚・産児を守護する女神。非常に嫉妬深いで気難しい性格であり、よくゼウスの浮気で口論になる。

12 119

『これからもお側においてくださいね。ハデス叔父様』

「無論そのつもりだ、そなたが拒もうとも余はもう離すつもりなど無い⋯それよりもそろそろその呼び方を改めたらどうだ?」

『あ、そうでした“ハデス様”!
ふふ、なんだか恥ずかしいですね』

  

15 119

のぼぼんさん()の神芝居シリーズのセツ。
アベル→カイン→セツと言う流れになったから描いた感じかな…?
構図はいつもの如く迷走してるけどあはは(^^;

0 2

カインとアベルとセツ

アワンとアズラのそれぞれの幼少期まとめ

7 45

「君が君のままでいられる場所」が

僕(ここ)であり続けますように⋯

  

12 117