軟体生物にお尻の穴をわちゃわちゃされるお茶子ちゃん

8 35


実家の黒猫(賢く嫉妬深い、尾が器用に動く、軟体、眉がハゲ)
実家の灰猫(おばかでビビりだけど本音では甘えたがる、硬い、爪がしまえない)
今の同居猫(頭はそこそこ、活発かつ甘えっこ、大嫌いな羊のぬいぐるみと最近和解)

2 7

フジツボくん6~9話を更新しました(やっと)
外来種と有柄類と軟体部と幼生の話です
https://t.co/j7ow6wY6zS

6 20

タコ系軟体動物ちゃん

93 328

とっくにご存じなんだろう?
流行にながされない高意識をもちながら はげしいイカりによって目覚めた
軟体型デジモンInkayだ!

0 2

何年か前に描いた軟体動物

3 44

うちの豚の夏コミ新刊サンプルをもう一枚。足をガバっと開いた軟体寝バックの構図が好きです。

246 977

突発でしたがなんとかできるかもしれんぞということでとりあえずだてころ用に死ぬ気でアクリルキーホルダーだけ入稿してきました〜〜〜っっっ
新旧主将柔軟体操アクキーですヘヘヘ……

14 79

十四松について
・ポーズがあざとい
・軟体動物
・袖ありがとう
・首
・安定の満点笑顔
・とにかく可愛い

0 0

らくがきー
柔軟体操せいよし

38 69

うちの子柔軟体操c⌒っ.ω.)っ

29 47

アプリ風
ダイオウイカ
深海軟体組の総帥でメンダコのししょー。
<メンコには触手一本も触れさせないよっ!!

5 11

【ヒヤムシ】
夏のみに現れる重世界の軟体生物。冷房をつけているエアコンに集まってきて、熱交換の時に重世界に発生するネツハムシを食べる。ヒヤムシがネツハムシを食べると、こちらの空気が少し冷えるという。冷房の効きがいい時は、ヒヤムシの食事中なのかも。

228 804


深海軟体師弟
ダイオウイカとメンダコ

2 9

霞澄ちゃん「まずは柔軟体操からですね」//日向の特訓1

1 7

実言うと今でもちょっと描くの難しいキャラです、オトヒメサマ

軟体なんだか刺胞なんだか棘皮なんだか、とりあえず私の解剖学は脊椎動物までしか通じないー!!

10 31

コウイカかわいいよね的な、陸生に進化した頭足類の創作生物(いちおうすべて軟体動物由来のパーツ構成)

15 15