//=time() ?>
#美・MENSパーティ「この美メン、ヘタレにつき」 読了
#牧山とも 先生
#BL小説応援し隊
売れっ子BL漫画家の妹にこき使われている美形の受けはドジで間抜けで…今までどうやって生きて来たのか不思議になるレベル。そんな受けから目が離せなくなってしまい、ハマってしまう編集者の攻めも美形だ。
#空に響くは竜の歌声(11)気高き竜と癒しの花 読了
#飯田実樹 先生
#BL小説応援し隊
前作シャオワンの父、4代目ロウワンのお話。
真面目で堅物のロウワンが心配だったけど、エルマーンに来る前から一途に竜神様を慕っていた龍聖とだからか無問題。
エルマーン王国が文化面で発展する礎の世代。
#わんこを描いたら恋が降ってきた
#桜部さく 先生
重度難聴の受け。聴覚障害があっても特別に捕らえず受けの人柄に心惹かれ、さり気ない心遣いをする攻めが素敵。重くなく優しいお話だった😊💕
#BL小説応援し隊
#空に響くは竜の歌声(10)恵みの風と猛き竜王 読了
#飯田実樹 先生
#BL小説応援し隊
5代目竜王シャオワンの時代。彼のリューセーは聡明で凛としていて竜王の妃として満点。
SSの「もしもフェイワンがリューセーを迎えに来たら」は想像しただけでもおかしい🤣🤣
#初恋をやりなおすにあたって 読了
#尾上与一 先生
#BL小説応援し隊
受けは攻めを好きだと思い続けると同時に、ずっと心を痛めていたのだろう。攻めとの再会は喜びと戸惑いと贖罪の意識で混乱する。
胸が痛くなるような展開だが攻めが常に受けのことを想っているのが救いだった。続編が欲しい。
#空に響くは竜の歌声(9)猛炎の子竜 読了
#飯田実樹 先生
#BL小説応援し隊
10代目竜王フェイワンの両親の話。
今までタブーとされてきた9代目リューセーの死の謎が解かれる。いくつもの不運が重なった悲劇を乗り越えた10代目竜王フェイワンとリューセーに幸あれと心から祈る。
#空に響くは竜の歌声(8)紅蓮の竜は愛を歌う 読了
#飯田実樹 先生
#BL小説応援し隊
1,2巻の主人公の9代目竜王フェイワンと龍聖の仲睦まじいお話と、子どもたちとの微笑ましい様子。「龍聖誓紙」に纏わる話やタンレンとシュレインのその後の話、そして色々なSSが楽しい。
#空に響くは竜の歌声(7)聖幻の竜王国 読了
#飯田実樹 先生
#BL小説応援し隊
三代目竜王スウワンとリューセー。
前作では11代目龍聖が逃げ回っていたが今回は竜王スウワンが逃げている。弟で宰相のファーレンが「まだ100歳の若者なんだから」と辛抱強く接しているのも、まだ実際に「眠り」から→
#ムーンライトマイル
#一穂ミチ
「オールトの雲」のスピンで大地の話…という前情報だけで読み始めたら、迫さん出てきてビックリ😳
大地は陽キャに育ってたけど初めてちゃんと好きになった人は別の人をずーっと見ていて、それでもいいって言って付き合う大地がいじらしかった😢
#BL小説応援し隊
#空に響くは竜の歌声(6)嵐を愛でる竜 読了
#飯田実樹 先生
#BL小説応援し隊
11代目竜王レイワンとリューセー。
龍神の花嫁になることから逃げ回っていた龍聖は、歴代リューセーに比べると自由奔放で破天荒。エルマーンの少子化に歯止めをかける功労者になる。子だくさん母ちゃんここに爆誕!
#恋になるには遅すぎる 読了
#安西リカ 先生
#BL小説応援し隊
出会ってから20年、好きだと思い始めて15年、一緒に住んで5年の両片思いCP。
無口な攻めの甥っ子を預かったりするうちに、やっと気持ちを打ち明ける決心がつく。
安西リカ先生のお話の受けはいつも魅力的で可愛いくて好き💕
今日のお買い物
#初恋をやりなおすにあたって
#尾上与一 先生
#水面ノ月 二重螺旋13
#吉原理恵子 先生
二重螺旋は復習が必要だからちょっと積読案件だな
初恋~はFFさんの真似っこ🥰
#BL小説応援し隊