//=time() ?>
2体の連携でアイアンキングを追い詰めたブラックナイトとブロンズデーモン。
彼らの登場する6話は不知火一族のスパイ、ゆき子の退場という最初のターニングポイントなので、ネガフィルムが見つかって本当に良かったなと。
#アイアンキング
#狗ステ 覚え描き③▽8/20シキアキ√
シキティ√、令和の倫理観あるBLに慣れた身にはあまりにも刺激的で最高だったな…千穐楽公演が配信中なので是非体験してほしいあのハイパー攻め様を
自在クランプだいすき民。くるくるまわるとことか。たまに売り場の同じカゴに直交クランプが紛れ込んでいる罠には注意。
む! なんかいいかんじに描けましたな。アタリから直接ペン入れしましたが、線がのびのび引けた気がします。これくらいのサラっとした絵をコンスタントに描きたいですな。
シキティ√の覚え描き描いてるんだけどあまりにも平成初期のBLすぎて笑ってしまった…こんなにゴリゴリのBLらしいBL平成の時代にも描いたことなかったな…新鮮な体験をありがとう狗ステ…
#ひげの生きる道
世界に「ツカハラ」を響かせた後方抱え込み2回宙返り2回ひねり、重力下で空中を遊泳するその姿は体操界に新たな風を吹かせたそうな
その後はプロレス界、ヨーヨー界、クレーンゲーム界等で技術応用されることに
どの界隈でも高難度の技なので、マスターした貴方の熟練度は★7つ
登場キャラクター紹介、その54 | ルナリアン https://t.co/Uvz6Um4BCe #Ci_en #シエン
新たな縦セタ変身ヒロインがゲームに登場します!
可愛すぎる……♪乞うご期待でありますっ!!
②『風雲児たち』
幕末の紹介をするために関ケ原から始めた頭のおかしい歴史マンガ。
冒頭の蘭学編のみドラマ済み。
連載は40年ほど続いたけども、より道が凄すぎて作者がお亡くなりになり未完の作品に。
一応、幕末まではたどり着きました。
昔、作者の似顔絵を模写したりしたなぁ。