//=time() ?>
三つ編み練習。とある方のローポリでの作り方を見つけたのでその方のやり方をそっくりやってみた。結果は成功。多分今仕入れた情報で一番綺麗に再現出来て楽だった。
時間を置いてこれが個人的に納得できないなら当分三つ編みにチャレンジするのは止めようと思う。
久しぶりにリアルタイム参加したかかげ先生のおはクロ、アウトプット回。
1時間(で描けなかった)ドローイング。
なぜ夕美の中でもパーツの多いフェス限衣装にしたのか。
かかげ先生の素体描いた後に服を色ベタでおいて、形を整えたら線を描くやり方を次回は真似したい。
#おはクロ
FF日記4日目:れなこからスクショとグルポのやり方を教えてもらいました!いまいちエモーションやカメラワーク、ポーズの止め方諸々よくわからなくて、ずーっと踊ってる二人を眺めていたけど可愛かったからOKです👌🏻☺️UIの消し方もわかったのでこれからスクショ頑張ります!
🌸自分の意見ややり方を押し付けない!? 本当に優しい男子の特徴とは?
詳しくは🚠🚠🚠 ↓
https://t.co/LuW0CHGONt
#Googirl #女子力 #恋愛
今日からのイベント、『THE VILLAIN'S NIGHT』が始まりましたね!
今回はアタポン形式のイベントを、ライブパーティーを使って走るやり方を紹介します。
変なルールがあって怖いと思っている方もいると思いますが、副産物が手に入るので実はオススメです!
#デレステ
#初心者用デレステ講座
yaki*mayu先生の動画を見て、今までの着色のやり方を変えてみました。
質感が表現できて、塗っていてすごく楽しかった😆
yaki*mayu先生素敵な動画をありがとうございます!
#プリコネR
#ペコリーヌ
#生焼まゆる
#絵描きさんと繋がりたい
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#秋の創作クラスタフォロー祭
最近カラーイラストは線画無しでベタ塗り体パーツを重ねた上で適当に線画で輪郭なぞったり影書き込んだりってやり方をしてるんですが塗りに関してはこっちの方が手間はかかるけど結構自分の中での理想の仕上がりに近いのでもうちょっと練習したいところ、、慣れたらもうちょい早くできるのかな、、
ほいほいさん落描きだけが進んでしまった。
こういうの描くと思ったら、ベクターレイヤーのやり方を履修しといた方がいいな。手書きでは均一な線のうまみを損なうなぁ。
今日の進捗の一部
ダークな雰囲気の絵に挑戦中❗
が、やべーめっちゃ楽しいぞ、これ☺
下書きから塗りまで新しいやり方を
試してるから時間はかかってるけど
これはきっと良い出来になるぞーーッ❗❗
た、多分な😅
さて、清書を始めますかね…