//=time() ?>
カッパワニ
正式名称「図書館の庭に生息する生物」
エイプリルフールネタで生まれ、家具に紛れ込む隠しキャラ的存在。
今年のエイプリルフールではとうとう彼らを救出せよというイベントが開催されてしまった。
#新人司書を沼に引きずり込もう
あとこんなの出てきて古くて笑った。
版権サイトで、エイプリルフールネタで作った嘘同人ゲームページのキャプ。スチルは相方の遊魚さん(@yuugyo)
ちゃんとキャプる為に吉里吉里でゲームも作ったんだよ!配布は出来なかったけど!
ちなみにページ「オネストといっしょ!!」https://t.co/fXm3IIwS7H
「ご注文はうさぎですか? 第8巻」の特典は2019年エイプリルフールネタだった(CLOCKWORK RABBIT)らしいですね
その時に居なかったマヤちゃんとメグちゃんの絵柄も新たに増えてる😍
コミックも毎回迷う......
クロラビのメグちゃんって本家のエイプリルフールネタでも出てきてなかったよね…?
8巻の特典が初出!?
#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム
テイルズオブリンク
いつぞやのエイプリルフールネタのオタオタパズルみたいなんでも……いいから……(号泣)
みんなの冒険をもっと見守りたいんじゃ……
おは四葉🍀
五等分の花嫁展一週間ぶり行きます。会場隣の展示会がプリキュアで魔法少女ものだったから、エイプリルフールネタでらいはのあったの思い出した。二期円盤の特典アニメにしてくれ。
#五等分の花嫁
#ありがとうハッカドール
エンドカードの外部募集枠とブレ×ブレのリリースが同じ2015年4月。
まだ世に出てもいないゲームのエイプリルフールネタを許容する懐の深さに感動したことを今でも覚えています。
細やかながらお付き合いできたことを誇りに思います!
最後にコラボできて本当によかったです!!
@godhandtool それがさ、2016年のエイプリルフールネタで津路参汰先生が公式で生後10ヶ月のそに子ちゃんの画像をアップしてたんだけど…
あるんだよね…谷間…
びびびガイア❗
エイプリルフールネタにもふれてるの良い😆
そして、 有償ガチャで神ドローきました✨
今回は育ててないキャラクターばかりですね…😅
#びびび
6/2 大阪・カンドウフェス
7階 F01【PINE-PINX+軽企画=】
かぐつづ新刊(発行予定)
『さいこうの湯』B5/P24/500yen
今年のえむすてエイプリルフールネタです♨