//=time() ?>
息抜きにクリスタの自動彩色ツールで実験。
適当に線画を描いて適当に色を置く⇒彩色ツールどっかーん⇒適当に誤魔化す(細部を描き込む)
線画ちゃんと描いたらもうちょっと精度上がりそう。ワンドロとか落書き漫画の時短に使えるかもね。
クリスタの自動彩色を使って時短で描いたゼロツーのメイキング
①完成(②に③を80%ぐらいで乗算したもの)
②線画+塗り
③全自動彩色
短時間で描くと不足してしまう情報量をいいかんじに水増ししてくれますね…
クリスタの自動彩色を試したくてゼロツーを描きました。
線画(ラフ)にざっくり色を置いたあと、ノーヒントで全自動彩色させたレイヤーを隠し味的に乗算しました。しめて30分。
早い!これはヤバい!