//=time() ?>
やったーーー!!!
プログレッシブ編きたきたきたぁ!!
まだSAOは終わらないぜ!!
最後のANIMA鳥肌ゾワゾワだった!!
この3人の絵すごい好き……ユージオ😭😭
#sao_anime
ジャケットのせいで、エキセントリックなアルバムと思っていたが、実は、幻想的で美しい曲が大半を占める、UKプログレッシブロックの雄「KING CRIMSON」のデビュー作「In The Court Of The Crimson king」
衝撃的な1曲目から、感動的な終曲までの、劇的でドラマチックな構成も素晴らしい。
いつかこの200年のお話が欲しいなぁ。プログレッシブみたいな感じで作られないものか。…川原礫さんが過労死してしまうw
#sao_anime
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
ゆあから~~~ありがとう!!!!
アナログ模写3枚とデジ1枚!どれもそれなりの自信作だけど2枚目のSAOプログレッシブ「泡影のバルカローレ」一番お気に入りなので見て拡散して!!!!((
(指名リプ欄)
【今日の1枚】『Quella Vecchia Locanda/Il Tempo Della Gioia』1974年発表。秀逸なジャケットが印象的なローマ出身のプログレッシブロック・バンドの2nd。全般的にシンフォニックでタイトル曲に代表されるように楽曲の構成もアレンジも素晴らしい。
#QuellaVecchiaLocanda
https://t.co/zWovyVbxiB