ポケットモンスターサン・ムーンのリーリエ&コスモッグを描きました。#ポケモン。#ポケモンSM。#リーリエ。#ポケモン人間絵。#ポケモンイラスト

10 25


No.175 トゲピー
\チョッギプルリィィィ!!/
ゲームよりもずっと早く、アニメに先行登場したポケモン。上記の特徴的な可愛い声で有名。
まだ設定が定まってなかった頃は、分類が「とげたまポケモン」だったり、頭から毒を出すとか書かれてたことも。今はむしろ毒に弱い。

1 5


10年前の高校生時代バージョン
テイルズウィーバー(ネトゲ)とポケモン。

2 3


No.173 ピィ
たくさんいるポケモンの中で最も短いお名前のポケモン。20年以上経ってもなお最短記録を保持しているぞ!
分類はヒトデマン同様ほしがたポケモンで、星の使者なのではないかとスターミー同様地元で噂されてたりする。だから地元ってどこだよ!

0 2

ポケモン。コゴミとミカンは途中で止まった、と言うか途中なのだろうか。フヨウはオメガルビー発表前だったので「誰それ」状態だった。

0 1

ポケットモンスター銀(GBC)

私の初めてのポケモン。GBCクリアとともに買ってもらった感慨深いゲーム。
好きな御三家はヒノアラシ。最初、チコリータを選んで、てっきり爬虫類系かと思ったら…。ライバルの持つマグマラシ、バクフーンの格好良さにヤラれた😁

きみは いま!の感動は忘れない😆

0 3


No.169 クロバット
私の一番好きなポケモン。
自慢のスピードと豊富な技で、意外と器用に立ち回れるのが長所。
「後ろ足も羽になった」とある割に、小さい足がちゃんとある。羽もだけど、足も4つあるってことか…!?
悪っぽい見た目なのに懐き進化なのが個人的好きポイント。

0 7


No.168 アリアドス
名前の由来がなんだかオシャレなポケモン。糸の性質は口から出すのとお尻のトゲから出すのとで異なるらしい。
7世代でどくのいとという新たな専用技を貰ったが、8世代では使用不可の技に。まだガラルに参戦してないとはいえ、なんてこった!

0 3


No.167 イトマル
丸くて可愛い元祖蜘蛛ポケモン。HGSSのヒワダジムには、イトマルを模した乗り物があるぞ。
本人は無表情で、もっぱら背中の顔で感情表現。不思議!
金銀では色が今と違って暗い紫色だった。よりどくタイプっぽい色だったとも言える。

0 2


No.166 レディアン
みらいじんの レディアンが しょうぶを しかけてきた!
まさかのポケウッドでフィーチャーされたポケモン。タイムゲートトラベラーの内容はかなり衝撃的!
隠れ特性がてつのこぶしになる程にパンチが得意だけど、残念ながら攻撃力は貧弱…。

0 6


No.164 ヨルノズク
名前と見た目がミミズクっぽいふくろうポケモン。アニポケでサトシがゲットしていた色違いの印象も強いはず。
覚える技にエスパータイプの技が多いけど、れっきとしたノーマル・ひこうタイプ。エスパー・ひこうタイプはネイティたちに譲った?

0 4

79日目「ナックラー」

ポケモンGOの10kmタマゴから出てくるせいで嫌われてたかわいそうなポケモン。今は5kmタマゴから出てくるらしいけど、産まれるたびに無駄に10km歩いた悔しさが蘇ってくるのでやっぱりハズレ扱い。

0 0


No.163 ホーホー
ほうほう、コイツがホーホーですか…。
時間に正確な夜行性の鳥ポケモン。翼はちっちゃいけどしっかり飛べるよ。ガラルでは書店のロゴのモチーフにもなっている。
なぜだかいつも片足立ち。恐ろしく速い足入れ替え…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。

0 5

エキスパンションで参戦するこのポケモン。
メガ進化の復活はいかに。。。

0 4

鎧の孤島もうすぐ解禁なので推しの水ポケモン。ルリナさんといっしょ

3 7


No.162 オオタチ
オオタチのおおたちまわり…なんちて。
何故かカラクサタウンのBGMに合わせて歩いてるイメージが強い、ふわふわモフモフなポケモン。進化前のオタチと比べて変化が大きい。
全長は約1.8m。意外と長いぞ!冬場は体に巻いたらあったかそう。

0 7

ポケットモンスターダイヤモンドパールの女主人公ヒカリ&ポッチャマを描きました。ヒカリはポケモンの女主人公でイチバン好きです。#ポケモン。#ヒカリ。#ポケモン人間絵。#ポケモンイラスト

8 18


No.157 バクフーン
燃え上がる炎の爆風で全てを吹き飛ばすポケモン。爆風が起きそうなふんかも得意技だ。
実はヒノアラシ系統は種族値がヒトカゲ系統と同じなのだ。いかに覚える技が大事かを我々に教えてくれるぞ。…なんか悲しくなってきた。

1 9


No.156 マグマラシ
モヒカンみたいな炎がオシャレなポケモン。ヒノアラシ系統の中では一番すらりとしてる。
割とどうでもいい情報だけど、クリスタルでのグラフィックでは頭の炎の勢いが他と比べて弱め。後ろ姿だとちゃんとしてるんだけどね。

1 9