//=time() ?>
10/30出版で、秀和システムさんから「ゲームプランとデザインの教科書 ぼくらのゲームの作り方」という、ゲームプランニング用の参考書籍が出ます。
新井が表紙を、弊社松本が内部のモノクロイラストを担当させていただきました。
よろしくお願いいたしますm(_)m
https://t.co/wNXsfwloep
今日の進捗(再)
背景はステンドグラスにしてみました。後もう一枚の背景は変えてみようかな(気力があれば)
後はワイングラスかぁ…
そろそろ参考書?欲しい
(前回のタグ付忘れてた)
#東方project
#フランドール・スカーレット
今日の進捗
影の塗り方分からねぇ…。光は後ろから差してるのをイメージしたいから全体的にエアブラシで暗くすれば良いのだろうか……?
なんか参考書とかないのかなぁ……。
#東方project
#フランドール・スカーレット
タイトル:太陽 光
イラストの参考書を元に人間を描く練習をしました〜(*´ω`*)
いっそこのキャラの名前を太陽光にしようと思います!(_・ω・)_バァン…
アイビス→https://t.co/2hgStRnNWp
きょこさん あっかねちゃん あっすかちゃん あったるくん
らっくがき😳
PIYOPIYO🐤忘れる罪👼
水彩の参考書あさってまわりましたが、全部これじゃない感が強すぎて スルーしましたゞ(`´ )
(´・ω・`)しょぼーん
あ、ぱっつん描きたい…
THE練習なのであげるか迷いましたが晒して行くスタイル 誰かの役にもーしも立てば… 自分の弱点を考慮して、materialチャレンジをはじめました① まずはガラス的なもの…全体的に参考書模写です。ベースがあれでもハイライトで見所を作るとある意味ごまかせるやつ
コンセプトアート初めて、Photoshop初めてでもよー清水先生の参考書のお陰でなんとかここまで描けるようになりました!(露骨なアピール)冗談じゃなくただでさえ分かりやすいのにチートブラシまで付いてくるんだからどんな人にもお勧めしたい!