//=time() ?>
#いい一族の日2019
21番・更科家普賢。髪初打倒隊長。21番顔に一目惚れで設定盛りすぎた子。薙刀家系にひっそり継がれる断片的に未来が見える力が一番強く出てそれゆえいろいろ苦しんでた子。穏やかで人柄も良く他人と積極的に関わる割、自分の中には一定以上は踏み込ませない少々面倒な人。
#いい一族の日2019
18番・更科家桜子。俺屍人生初双子の妹。姉佳奈が何でもできる人で、当主も交神も全部佳奈が成したので自分には何もないと思っていたが、佳奈のいない初の討伐で先々代が成しえなかったカイナ初打倒を果たす。また佳奈の息子がなぜか佳奈より自分に似ていて嬉しかったとか。
更科家の大江山面子大好きすぎて遡って哲と瑠霞も描きました。瑠霞は一人称瑠霞で、年上だけど哲のことも哀のこともちゃん付け。
哲は自分が年長男子なのに、常に後列なのをちょっと引け目に感じているけど二人のことをとても信頼してた。
更科の大江山組はバランスがとても大好きな3人でした。
#いい一族の日2019
13番・更科家哀。大江山面子。瑠霞とは親が兄弟の従妹。哲に対してツン全開で全く年上扱いしていなかった。大江山後哲を亡くしてからは自暴自棄になり、無謀にも強くなったお業に挑むが瑠霞を危険な目に遭わせたと目を覚ます(戦闘も勝利) 子供を愛せず子供との間にわだかまりを残す
#いい一族の日2019
11番くん・更科家比呂。生まれ順が啓一と珠莉の間に挟まれたプレイヤー的にも創作的にもちょっと不憫で申し訳ない人。珠莉とひとつき違いの生まれ。真面目。啓一と珠莉の両片想いに気づいており一歩引いた行動を常にとっている。2人の間で指輪が渡されるよう、当主を辞退した
9番くん・更科家響一郎。母から「男に生まれたからには女を泣かせちゃだめよ」と教え込まれ、自分の次に生まれた斗(ひつき)に生涯を捧げると誓う。斗がツンデレなので大変な時もあったが、晩年は2人で隠居して自分の子供の双子に訓練授けたり日々幸せだった。響一郎と斗は我が家で一番の平穏CP
#いい一族の日2019
9番ちゃん・更科家珠莉(しゅり)。1周目の思い出の子。穏やかで控えめで小柄。討伐中いつも自分の前に立ってくれる叔父の啓一(男29)に心惹かれるもほぼ両片想い。最期一瞬だけ想いが通じる。。啓一亡き後は当主になり、彼の悲願である大江山を目指すも10月に亡くなる。
#いい一族の日2019
過去絵再掲で7番ちゃん・更科家瑠霞。先の1番くん哲と共に大江山討伐メンバー。その中の最年少にして3人の調整役。幼い雰囲気でよく笑う。哲が去った後不安定になった哀を支え、哀も去ってからはその長い生の間ずっと、後続の子に大江山の話を聞かせ続けた。
絵描けてないけど6番くんこそり。
更科家・懐珂(かいか) 最初に出会った6番くん。剣士でクリア後世代なのに、体火500いかずに苦労した。が、それは自分を想った父の計らいの結果と分かってからは非力な自分も少し好きになれた。真面目な性格で冗談通じないタイプ。うちの6番くんでいちばん美人。
ハッピーハロウィン!(再掲) 絵が古いのはご愛敬で…。
1枚目:更科家・千佳(左)健(右)。双子
2枚目:更科家・中央は啓一と珠莉。周りは関係者。
3枚目:麻宮家(2)・日向(左)と瑤子(右)
【話数追加情報】「更科昴くんの溺愛は絶対!!/ep.6(第16話-第18話)」(閏あくあ先生)が、「ComicFesta」より配信開始されました!各公式サイト様でも順次公開予定です。#MEQLME
千桃ファンディスク『千の刃濤、桃花染の皇姫 -花あかり-』がいよいよ今週末27日に発売となります。各店舗様にて好評予約受付中です。
製品にはスタンダードパックの他、「更科睦美抱き枕カバー」などを封入したプレミアムパックもご用意しております。
#千桃
https://t.co/MhhCptNZua
千桃ファンディスク『千の刃濤、桃花染の皇姫 -花あかり-』が9/27に発売となります。各店舗様にて好評予約受付中です。
製品にはスタンダードパックの他、「更科睦美抱き枕カバー」などを封入したプレミアムパックもご用意しております。
#千桃 #花あかり
https://t.co/MhhCptNZua