//=time() ?>
せっかくの1周年なので、過去の作品で転機となったものをいくつか再掲しようかな!
はじめて投稿した作品→はじめて100ふぁぼ頂いた作品→今までで最多RTの作品→現時点での技術の集大成!
#消しゴムはんこ
本日ご紹介するのは「一水 弥生」
有名俳優を父に持ち、それが原因で芸能界を嫌っていた彼女。
しかしある転機が訪れ、彼女はアイドルへの道を踏み出し始める……。
遅くにしてアイドルを志した彼女はどう動く!?こうご期待!
今年は新たなステージへ進む、人生の転機の年になりそう。 とりあえず今年3月に、同時期・同会場で5年連続の個展を予定しているが、それ以降は、美術への取り組みかた(パワーアップしたい)、社会との関わりかたなど、色々模索していきます。
#2015自分が選ぶ今年の4枚
自分の中での転機になった絵を4つ。
1枚目は初めて描いた絵。トレス。
2枚目は「自分の表現したいものを描く」という事を初めてした物。
3枚目は初めてのワンドロ。
4枚目は一番のお気に入りです。
8月
割と重要な転機その②
ほの誕絵の企画に参加させてもらう
飾られるとかまるで考えたことが無かった
AtoZ合同の話をいただいたのもこの頃
#2015年もあと1ヶ月とちょっとしかないので1ふぁぼで1ヶ月ずつ今年を振り返る
4年前の絵は丁度この辺りのISのイラストを描きだした頃で、Pixivのフォロワーさんが一気に増えて、今更ながらに同人やってみようかな?って思い至った時期だね。 ちょっとした転機。
長く描いてるジャンルですけど時々自分でもなんかこの絵好きかも…って思える絵が描ける時がごく稀にあってそれがミロな事が多いんですよね。そのまま転機になったりちょっとタッチ変わったりする。不思議な恩人です…
ミロ10年クロニクルw
#セカロマ深夜の真剣お絵描き60分1本勝負 【攻め組】
攻め組と言うより、推しキャラっぽくなってしまった。
右向きウサギさん反転機能で描いてたら戻すの忘れて微妙になって・・・
【商品紹介】9/18発売「Love on Ride~通勤彼氏 Vol.3 成宮恭介(CV.逢坂良太)」
社内恋愛禁止の会社に勤めるアナタと彼。明るくて人懐っこい彼との甘い日々…
だが、そんなある日二人の未来に大きな転機が訪れ…
「4月のライブが転機になった」ハコイリムスメ スタッフインタビュー後編 http://t.co/yrPXytGd0U 南波一海のルッキン・フォー・ザ・パーフェクト・ソング 第3回 #LoGiRL #ハコイリムスメ
だいぶ昔にべインターの本で描かせて頂いた一枚です。自分の転機になった絵だと思います。2002年ぐらいかな。ちなみに完成の二日前にデータが壊れてヤケクソで描き直したので思い入れがあります。
#深夜にこそっと過去絵を載せてフォロワーをびっくりさせる
2012はアナログからデジタルへの転機でした。
デジタル初期絵です。迷走が見て取れる。