日刊ジャンプ豆知識【58号】
木多康昭先生が幕張の連載を投げ出していなければ、まだブレイク前で人気が低迷していた遊⭐︎戯⭐︎王が打ち切られていた。らしい(木多先生談)。




1 3

日刊ジャンプ豆知識【56・57合併号】
遊⭐︎戯⭐︎王を読んで「心理描写が弱い」と感じた木多康昭先生が担当を通じ高橋和希先生に「カイジを参考にしてみては?」と薦めたところ、数週間後に客船で星を奪い合う話が始まった。






1 3

日刊ジャンプ豆知識【52・53合併号】
冨樫先生はジャンプ史上で、キャプテン翼のJr.ユース編を「名前のあるキャラが一番多く出たシリーズ」だと記憶しており、HUNTER×HUNTERの暗黒大陸編ではそれを超える人数を出すことを裏目標にしている。



2 5



絶チル→声優さんの存在を知る
リボーン→週刊少年ジャンプの存在を知る
ハニワ→初声優さんイベントに参加
アイナナ→グッズの素晴らしさを知る→初ライビュに参加

0 1

週刊少年ジャンプがワンピースの
キャラを使ってLINEスタンプを
自由に作って販売していいという
太っ腹な企画を開催しているので、ルフィの
セリフで好きな「うるせェ、行こう!」を
色んな言葉と組み合わせてスタンプを作った。
審査通ったら、良ければ買って下さい!😄


3 8

2枚目の画像の
ONE PIECE
NARUTO
BLEACH
アイシールド21
リボーンいちごデスノテニプリボボボ灰グレハンハンこち亀銀魂ネウロジャガー
今思えば僕ぐらいの世代のジャンプも凄かったなぁ(゚Д゚ )

3 17

今日は モフ
1997年7月22日少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』(8月4日号/34号)にて尾田栄一郎先生の『ONE PIECE』の連載が始まったことにちなんで版元となる株式会社集英社さんが記念日に決めたモフよ
モフもモフモフの実を食べて更にモフモフさが増したモフ

6 67

あの「週刊少年ジャンプ」の表紙の左端に、わりとでっかく、ほねアプールが作ったワンピースLINEスタンプ「チョッパーもじり」が掲載されました!販売期間は、今から2022年7月21日まで! 使いどころは自分も分かりませんが、とりあえず買ってください!!!! 
https://t.co/cNd2CEBK5G

4 10

7月27日発売のジャンプGIGA 2020SUMMER に読み切り「はじめてのハニートラップ」載ります!
恋愛進行中・任務失敗中な(ちょっとラブ)コメディです!
巻頭カラー!
是非読んで下さい!!
ただいま!!!

「ジャンプGIGA」2020 SUMMER 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト https://t.co/ZEgN5RRald

169 672

80年代後半~90年代前半の週刊少年ジャンプで育ったのなら、おそらくここらへんにお世話になっているはず…。

0 4

週刊少年ジャンプ、チェンソーマンの後の新連載が育たない・・・・・ https://t.co/LdlsfcwpwK

1 0

直近の週刊少年ジャンプ連載陣一覧
半分が新連載で更に半分がまだ連載1、2年という真新しさ
ワンピースだけ圧倒的に歴が違くて笑う

14 8

今週の週刊少年ジャンプの表紙に、私の作成した のアーロンさんがちっちゃく載ってます!探してみてネ🦈
スタンプ自体は7月22日以降発売予定です。

11 16