//=time() ?>
新アバター仮案。たぬき隊長ちゃん。高校生時代に描いたJS化のかえる隊長ちゃん誕生から11年後に作成という事で17歳のJK化。容姿が決まってくる年齢だから髪型やホクロ等をモデルに寄せてる。かえるちゃん誕生当時はホクロは気にされる事でまだ性癖ではなかった。明るい元気っ子から荒れたメンヘラに。
グルミク1年目END
この1年でグルミクのおかげで人生が色々変わりました
1年後自分のYouTubeチャンネルの登録者が400人近くまで伸びてるなんて想像もしてなかったです
2年目以降も手元動画だったりその他音ゲー面関連のことに携わったり、あわよくば大会主催も出来たらと思います!↓
BrightWin受賞おめでとう🎊
怒涛のBWラッシュ幸せ過ぎた…
イラストはIG等にアップされることはなかったが2人のフォルダには保存されているだろうセルカ撮影風景です♪多分1年後にぴばいが「去年の〜」ってあげてくれる(限りなく妄言
#KAZZAWARDS2021
#BrightWin
#winmetawin
#BrightVachiravit
あと今日EP5.0を見て本当に感心した評価ポイントがここ
他のソシャゲでは絶対にしない11年後の成長した姿と、その苦悩と歩みをしっかりと描ききってることね
だんだん自分の気持ちに対して素直になれた… 役1年後僕はようやく放サモをやって、1連でバレンタインタダトモが出るまで2日間ずっとリセマラしてた…ま、僕の国はLGBTフレンドリーな国じゃないから、LGBT向けのアプリをやってることは内緒にしてたが…
お絵描きの勉強をはじめて週1回はイラストを書くことにしています。
今週はハルノキ先生(@harunokikobo)のファンアートと書いて見ました。
1年後、もっとうまくなったらアフターサービスしたいと思います。
P.S ファンアートにキムガヌンいれるだけで雰囲気がグロテスクになってしまいました。
1年前の今日初めて絵をTwitterに投稿しました。およそ15年やめていた絵を、ささいなきっかけでまた描くようになり、1年は続けるつもりで投稿を始めました🍀
そして1年後、同じキャラを描いてみようと決めてました。
劇的な上達はなくとも、1年前の自分より成長できてる🤗✨よね? https://t.co/gNWHIJzK60
【追伸】読者が「この支払い拒否の施主はその後、どうなりましたか」と。「この施主と親交のある政党の代議士に仲立ちしてもらったが、それでも聞き入れず、とうとう泣き寝入り。が、その1年後、その施主が交通事故で即死。建てた家で商売をしていたが、主人不在となり閉店。結果、家族が離散に」と。
神世紀298年7月10日に銀ちゃんがお役目を退いて
その直後に候補生が集められた。
「くめゆ」小説版だと
その後1年で候補生は半分になり、
更に1年後には候補生は残り5人となったとなってる。
今更だけど小説版の進行だと結城友奈の章第3話(300年6月初旬)には間に合わないんだよなぁ。
#yuyuyu