画質 高画質

トリプル友奈ズ、初プリシー📷️パシャ
(ちなみにうどん食べてるときの顔を再現して撮ってるw)

4 24

ちまっとちーちゃん🎀

147 399

My resolve is tested...

(Kagajou Suzume from KuMeYu)

55 177



中3の自分には少し物足りないようなご都合感が感じられたけど、何回も何回も何回も見返してきて思うのは純粋な感動
歳とって丸くなりました笑
いやまあ昔からゆゆゆは大好きでしたよ

0 2

やったーーーーーーーー!!!
OSICAの直筆サイン友奈ちゃんのカード来た!!!!
友奈ちゃんが描いたと思っても照井春佳さんが描いたと思ってもうどん三杯いける!!
大満開描き下ろし複製原画のリベンジできたよ!
ひょおおおおおおおお!!!

37 135

自分は小説はそこそこ読んできましたが泣いたことはほとんどないんですよね。そんな中でも乃木若葉は勇者であるの小説はほんとにめちゃくちゃ泣きました。特に下巻は読んでる間ずっと泣いてたくらいです。ゆゆゆが好きで感情移入しやすいのもありますが、ここまで泣いた小説は他にありません。

13 54

わすゆ5周年記念イベント(東京の最終日付近)とわっしーハウス(旧華頂宮邸)内部公開の日程(11月5日と6日)、ちょうど一致してますね。3年ぶりに鷲尾家に入れるうえに5周年記念と重なるの、最高のタイミングでうれしい!

6 8

当時はやっぱこの8話でがらりと印象が変わりましたね
満開の代償とかは観る前から知ってたとはいえきつかったな…園子が痛々しいのもあるし、かつての東郷との関係が伺い知れてかなり刺さった
今思えばあの飄々としてる園子が泣いてるんだもんな…

1 10


「恥ずかしい事はスケッチブックを使わないと言えない樹」という妄想

35 125

遅くなりましたがゆゆゆ八周年おめでとうございます。
これからも応援しています。

40 140

イラストを描き始めてからゆゆゆ絵師さんのイラストを意識して見るようになったことで、普通に見てるだけだと気づかない細かいところのこだわりがよくわかるようになりました。影の付け方や肌の質感、服のしわ、光の当たり方、細部の書き込みなど、本当に素晴らしいと思うことばかりです。

10 50

8周年おめでとうございます!
ふと興味本位で見始めただけの作品がまさかここまでどっぷり浸かってしまうとは...
勇者であるシリーズに出会えたことに感謝です。
勇者部は永久に不滅!

78 215