ウルトラマンZ&セブンガー対ガラダブラMK01
合体機械獣とやり合うウルトラマンZ

14 27

ウルトラマンZにセブンガーとウインダムが出る記念に🤖

336 737

変幻自在、神秘の光。

ガンマフューチャーのお絵描きをしました。

2 6

これまでのニュージェネの作品を見てみると、ジードからタイガまでAIのパートナー(レム、ダーリン、ピリカ)が登場してるけど、ひょっとしたらZではトヨタのLQがこのポジションに就くのかなと思ったり。

0 0

孫悟空、ベジータ、ブロリーの力を組み合わせたウルトラマンZのオリジナルフォームです。

3 7

《真っ赤に燃える勇気の力》
ベータスマッシュ

37 99

真っ赤に燃える、勇気の力!!

ベータスマッシュのお絵描きをしました。

8 23

今度はメダル集めですか
ジードはウルトラカプセル集め切って安心してたのに😅

1 2

オーブの時とは使い始めるヒーローの力が逆
(ゼロ→初代マン、タロウ→ティガ)
体内(?)空間がサイバーっぽいし、姿からしてエックスと同じ宇宙出身なのかな?
メイン監督が同じ田口清隆監督だから何かしら触れられるだろうか?
今年はちょうどX放送5周年だが果たして

3 2

ギャラクシーライジングはオーブさんは分かるけど何故この組み合わせ?って思ったけど、そういえばジードってウルトラギャラクシーファイトではエックスやギンガと主に絡んでたな

0 0


師弟関係である
セブン、レオ、ゼロで変身するアルファエッジを除いた形態+ジードの新形態には

それぞれ
ウルトラマン、ティガ、ギンガ
昭和・平成・新世代それぞれの初代ヒーローが含まれているんですね

7 17

エースさんやっと映像作品で力使ってもらえましたね笑
TDGの力とか今まで無かったものを一気にやられるとほんとに最後なんじゃないかと思っちゃう...

0 1

炭酸兎戦車あるある
ニュージェネレーション系のウルトラマンのスタイルはティガが絡んでるやつがだいたい好き

0 1

遊馬がン熱血指導を受けてウルトラマンになると聞いて

0 3


ウルトラマン・エース・タロウの力を借りて変身するベータスマッシュは、レッドマンに似ているという声がありますけど、僕的にはウルトラマンゼアスに似ていると思います。
あと、丸山 浩先生の画集に載っていた「ナムコ・ファンドレッド」というヒーローも頭を過りました。

17 43

失われた本来の力の代替品であるフュージョンアップ、模造品が他の戦士の様に戦う力を得る為のフュージョンライズときて、次のフュージョンはどういう意味を話に持たせるのか楽しみ。
ここさえきちんと差別化できていれば設定の既視感は気にならなくなると思う。

1 4

胸の銀色ラインとか、結構配色似てる気がする
ゼアスのメダルでは変身しないんですかね…

2 7

これ基地に格納してあるってことはカプセル怪獣では無いのかな?

0 1