//=time() ?>
デジタルペン活46日目。
ひさびさにジュリちゃんを描いたら、画風が変わり過ぎていて自分でもびっくり。おとなしいジュリです😌
デッサン練習、最初体のバランスとるの大変だったけど、肋骨と骨盤の向きを立方体でとらえて描くようにしたら楽にバランスがとれるようになった。
僕的には正面向いていておとなしいポーズのほうがバランスとるのムズイ
ルゼリッタさんの覚醒変身後のお姿はこちら!
おおお、冷ややかな殺気を感じますー!
(普段おとなしい人ほど、怒ると怖いーっ)
#サモンズボード
軽卒に好きな性癖の女の子を描くっていうらくがき
おとなしい清楚で可愛い顔していながら好きな人に対して考えてることがガチガチにヤバい女の子いいよね????????????????
と言うかまず髪短い子いいよね。
@Azrnad 杏奈はいいですよ!
普段はおとなしい子なので、確かに森久保に近い雰囲気かもしれません!!
森久保の「やけくぼ」とはちょっと違いますが、杏奈はアイドル活動時は明るいキャラ(理想のアイドル像)を演じていて、その二面性がすごく個性的でめちゃくちゃカワイイです!(突然のダイマすみません💦)
ウオノステウス
かせきポケモン(タイプ:みず)
大きな顎をもつがおとなしい性格で水底で静かにくらしていた。硬い頭部とは対照的に体はとても軟らかい。