//=time() ?>
兄思いの弟達から一日ごろごろしなさい命令を受けた一期さんがさてどうしたものかと本丸をうろついてたら、主と弟達から山籠もりを禁じられた山伏さんと出会って、どういうわけか一緒にゲームすることになって意外と盛り上がった二人の図
やっとできた、、、、
大ちゃんしゃべくりかわいすぎてどうしたものかとおもった、、
天才だわ😍😍😍
そして絵のほうも完成!
昨日ですがにのあいの日でした!
#にのあいの日
@ranmawandoro【#高橋留美子5作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負】3/29 22:00 〜 本日のお題【おじさん】どうしたものかね天道くん。そうだねぇ早乙女くん
ポーズ完成! さて、ここからどうしたものか。
狐の窓は真言の印で「けしやう(化性)のものか、ましやう(魔性)のものか正体をあらわせ」 と3回唱えると、狐の嫁入りが見れたり、人などに化けている妖怪の正体を見破る事ができるのだという。
『長波サマに清霜の服を着せる』って同型艦だしどうしたものかと思いましたが取り敢えずこんな感じになりました。 もうちょっとぱっつんぱっつん感出せばよかったなぁ…( #一番目にリプきた艦娘に二番目にリプきた艦娘の服を着せる
佐世保のお疲れ様絵にでもしようかなと描き始めたは良いけれど、気が付いたらだいぶ遅くなったのでなんかもうどうしたものかしら感満載の時雨ぇー
あきつ丸「経験のない提督殿など3分で轟沈であります。」(はて、どうしたものか…実際は自分も初物であります。)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160312
モデルもおらずカメラも下手で商品看板をどうしたものか。そうか! 描けばよいのか! このあとは文字も入れるから、本当に看板にしか使えませんよーう。NA・MI・DA。
今日は「困った」です。
本気でやばいというよりやれやれどうしたものかなぁ…って感じ。
女の子として難しい年頃を迎えたミコト(でもやっぱブラコン)との付き合い方に手を焼いているクジャお兄ちゃん…とか。
そんな現代パロも描いてみたい…。
おかしな所をチェックするために一旦上げてみよう。ポーズは朝ドラの土曜日のエンドタイトル(?)が元。しかし、はめ込む表紙をどうしたものか…あんな精緻なもの模写できないよorz