//=time() ?>
セルフわんどろしたけど無理だった^q^
字もきたねえ…
レク様!
ハイハハイニカラオケ配信、本当ににおめでとうございます!
(あわよくばロラコスタ⇔エクスプレスとかも歌いたいです…←)
「間も無くバイコヌール駅より発射しますのは、ESAが誇る火星行き探査機でございます
皆様その勇姿をしかと、その眼に焼き付けてくださいね
では!」
マーズ・エクスプレスのランダー
ビーグル2号
六得アームの機関士さん
#飛宇宙組
昔本の裏表紙用にはばきプリクラ作ったわ!と発掘してきた。発掘自体はこないだの成田エクスプレス論争で昔のデータ漁ってたのであっさりと…もうこいつらも三十路かぁ…
#うちの葉佩のプリクラ
本日、けもケットで頒布する「フォルクローレ」の一部です。
どうぞ立ち読みだけでもして行ってください。
https://t.co/yvQE7GUdCP
I-02「ピジョンエクスプレス」にてお待ちしております!
#一番目にリプきた車輛に二番目にリプきた車輛の塗装にする
1リプ目国鉄C62 つばめ
2リプ目スーパーエクスプレスレインボー
なんだかもうよくわかりません。すごいおもちゃっぽい
#一番目にリプきた車輛に二番目にリプきた車輛の塗装にする
1リプ目リゾートエクスプレスゆう
2リプ目トワイライトエクスプレス
形式指定がなかったのでゆうマニでやりたい放題。
個人的に気に入ってるのは時速から秒速に置き換えるだけで、60キロとか現実的な速度数値で、月から地球が1~2時間で着くんだよね。気分は東京~箱根、ドリームエクスプレスならぬロマンスカー。
映画『スチームボーイ』や日本のゲーム「地球防衛隊」やアメリカゲーム原作の「sin」をやってた頃、何故か模型雑誌電撃ホビーマガジンの創刊に立ち会い、ソロモンエクスプレス立ち上げた。その時描いた物。1999年。