//=time() ?>
たぶんモーセの海割りのシーンなんだけど、ツノ生えてる。ラテン語・ギリシャ語に翻訳する時に「ヤギのツノ」って誤訳したのが始まりだっけ?『宗教図像学入門』に書いてあったけど、あやふや。持って来ればよかった。
#元素騎士オンライン 【重要告知】
第2回オシャレ装備NFTオークションと思しきイラストが公開されました💫
モチーフはギリシャ神話になります🔱
これは…華々しいですね🌹
ピヨピヨしている鳥もかわいいです🥰
第1回オークション(北欧神話)は力強いカッコよさがありましたが、今回は華やか系かも🤔
[サバイバー]の末尾に付くギリシャ文字はレアリティを指す
指していた
パラレル・マスターズに再録された[サバイバー]はこの法則が崩れていたが、新録されたコモン[サバイバー]のネーミングはこの法則に従い末尾に[α]が付く
軌跡のここが好きシリーズ
レンちゃんの鎌の名前であるネメシスリップのネメシスとは、ギリシャ神話の義憤を司る女神で、道を外れた存在に裁きを与えるそうです
それを昔は闇の中を歩いていたけど、今では大切な人達を守る為に使っているレンちゃんの武器の名前にするファルコムさんは流石です😭
来週のトピックは中央アジアとアレクサンドロス大王。ギリシャとアジアの文化が交流、融合するヘレニズム時代。
参加者募集中、DMをください。
でんきelectricityの語源は
琥珀electrum
古代ギリシャでは琥珀を擦ると静電気が起こる事が知られていた為。
しかし電気と磁力の区別が付くには16世紀まで待つ必要で、この頃に「琥珀のようなelectricus」という言葉が派生しました
本格的な電気の研究は近代に入ってからとなります
[ギリシャ神話ネタ99]
No.20【死の神タナトス】夜の女神ニュクスの息子
ヒュプノスは人間に優しいが、タナトスは心は鉄、情け容赦ない青銅。ひとたび捕まえた人間は、自分のものにします。神々にさえ憎まれています。男神ですが、絵は女性に見えます。
#ギリシャ神話ネタ99
https://t.co/sycJrKUUFw
@sayla_enmusubi 初めまして!
蒼海イブと申します!
ポイントは神で王子である事です!前のモデルから意思を引き継ぎ人間から神へそして神界の王子へ。
ギリシャ神話ポセイドンをイメージしており頭には王冠、胸元にはトライデント(鉾)をイメージしたバッジ、肩にはクラゲ、足にタコを連想させる装飾!が特徴です✨
本日投稿の一作目です!
蟹座の擬人化です。水彩絵の具で描きました。ギリシャ神話に出てくる蟹はあっけなく踏み潰されていて可哀想なので、今回の絵では武装させました。
こさめコロッケ
私のイラスト🎨活動デジタル。ギリシャ神話のキャラクターをモチーフにして描いてみました。美と愛の女神『アフロディーテ』。めちゃ可愛く描いてみたつもりです🎶d('∀'*)🎉🎉🎉
#イラスト好きと繋がりたい
#イラスト練習