画質 高画質

花と猫シリーズ
チューリップ

並んだ並んだ赤白黄色
猫らしい顔に描けてお気に入りの子です

******

ウインドウ個展『ねこ満開』

期間:8/7〜8/26
※8/26 は15:00まで

場所:地下鉄 関内駅 マリナード地下街
【駅チカウインドウギャラリー】

0 10

エリチカ、めっちゃカッコイイ表情してるけど、鳴子で可愛さ全振りでトータル可愛いの可愛い

1 31

恋文ロマンチカ (Album.ver)((PCG)Chuablesoft『恋文ロマンチカ』OPアレンジ) - 真理絵 (GWAVE SuperFeature's vol.15 恋文ロマンチカ 歌謡全集 -ソラノネ-)

0 1

bamB!さん5周年イラストを描かせていただきました!21日で5周年だそうです!少し早いですがおめでとうございます。
5周年になる年の5月からタロチカが始まり、チカも5月誕なので、なにかと「5」にご縁があるなァ~と思いました(´◒`)

本編4話は昨日更新されております!→https://t.co/Kaq4E9U8YM https://t.co/xcVnSLfofb

16 126

おはチカ〜!🍊

ギリギリおはようだよね!ね?

今日はお休みだから
出かけようかな〜

1周年まで残り3日だからドキドキしてきた

暑さに気をつけて今日も1日頑張ってこー!🎵

0 13

花と猫シリーズ
銀杏

秋の深い時に現れる黄色の絨毯。
ずっと描きたかったモチーフです。

※この絵はおうちが決まりました。

******

ウインドウ個展『ねこ満開』

期間:8/7〜8/26
※8/26 は15:00まで

場所:地下鉄 関内駅 マリナード地下街
【駅チカウインドウギャラリー】

0 14

久しぶりのパワプロ乙女

もう何人目か分からないけど
あとは敵方とモトチカ・テルモト・ドウセツ・トシイエくらいかな

知らんけど


14 57

花と猫シリーズ
ナスタチウム(キンレンカ)

オレンジと黄色のかわいいお花。
ハスのようなザラッとした葉っぱは確かまずかった思い出。

******

ウインドウ個展『ねこ満開』

期間:8/7〜8/26
※8/26 は15:00まで

場所:地下鉄 関内駅 マリナード地下街
【駅チカウインドウギャラリー】

0 14

Amazonギフト券1000円×4名🎁

馬券対決決定‼️

🔥チカちゃん
()
🔥ビクトリーマン
()

条件下記3点
①2人をフォロー
②RT&いいね
③勝者予想をリプ欄に

※当選者はツイートにて公開させていただきます。

178 199

チカちゃん可愛い

0 0

水着カルミナイベント復刻来ましたね、昨年のイベント公開初日はチカさんの谷間が話題の9割を締めていた気がします

0 17

In my country, August18 is still a few hours away. However, I couldn't wait any longer. Happy Birthday Misaki!!! 👏💚🌻✨


10 27

おはチカ〜!🍊

雨のせいか今日は涼しそう
このまま秋に向かって欲しいな

今日はプロセカ参加型やりまーす

今日も一日頑張ってこー!🎵

0 13

花と猫シリーズ
ソリダスター

黄色くて小さなお花の群がすきです。

思春期に好きだったシンガーの歌のタイトルになってるお花です。

******

ウインドウ個展『ねこ満開』

期間:8/7〜8/26
※8/26 は15:00まで

場所:地下鉄 関内駅 マリナード地下街
【駅チカウインドウギャラリー】

2 17


みたき!お誕生日!おめでと!🌻
マジで成人男性と思えぬかわいさ♡
これからもウサギさんの隣にいてね♡
そしてはよ結婚して♡

9 19

いっぱい写真撮ったー!!
かぐや様展しっかり音声ガイドも聞いて楽しんできた✌️
もう展示されてる原画が全部私の好きなシーンで興奮しかないしやはりチカっとチカ千花っは天才🎀

てかみんなの身長を公式で見たの初めてで嬉しすぎた


2 50

https://t.co/tnuzlGFYVb / [環状星]オカルティック・ロマンチカ (煉獄杏寿郎×竈門炭治郎)

0 0

花と猫シリーズ
クリスマスリース

お花のモチーフとしては、ヒイラギとポインセチア。2年前のクリスマスカードのセルフリメイク作品です

******

ウインドウ個展『ねこ満開』

期間:8/7〜8/26
※8/26 は15:00まで

場所:地下鉄 関内駅 マリナード地下街
【駅チカウインドウギャラリー】

2 15

「ダークメルヘンロマンチカ」をテーマに、少女性を追求し続けている芸術家:迴トヲテツさん( )による個展【再会】が今週8月18日(木)より4日間開催!

繊細なペンの描写から絵具によるうねりまで、
原画特有の質感を楽しめる作品ラインナップ!

さらに展示期間中に短編演劇の上演も!

7 23